ピウラ
8時30分、おはようございます。
ピウラのホテル「Miskisol」に泊まっています。
朝ごはんは部屋に持って来てくれるスタイルでした。
↑食後のデザート
昨日スーパーで買ったイチゴです。
酸っぱいだけであまり美味しくないですが、ビタミンCを摂るためと割り切って食べています。
10時20分、ホテルをチェックアウト。
夜に着いたから気づかなかったけど、なかなかイカつい見た目してんな。
これからリマに向かいますが、バス移動に飽きてしまって、つい航空券を取ってしまいました。
「全ルート陸路で移動したる!」と意気込むも、毎回あっさり飛行機に頼ってしまうワイなのであった…
Uber(7.1ソル≒300円)を呼んで、空港へ。
ピウラ空港
10時30分、カピタン・FAP・ギジェルモ・コンチャ・イベリコ空港に到着。
南米の空港名、長すぎ問題。
シンプルにピウラ空港と呼ぶことにします。
自動チェックイン機でチェックイン完了。
↑搭乗エリア
LATAM航空
↑LATAM航空
南米最大級の航空会社です。
ピウラ→リマ 112.39ドル≒16,700円
12時20分、搭乗。通路側席。
11:55発なので、すでに30分ほど遅れています。
しかしながら、謝罪の言葉はなし。
足元にUSB差し口あり。
機内サービスはキヌアバーのみ。
ホルヘ・チャベス空港
14時10分、予定より1時間ほど遅れてホルヘ・チャベス空港に到着。
しかしながら、謝罪の言葉はなし。
殿様商売乙!
予想していたよりも遥かにデカい空港です。
さすが1000万人都市、リマ。
インフォメーションのアニキに聞いたところ、2階出口からまっすぐ歩くとセントロ行きのバスがあるとのこと。それで外に出ました。
空港バス(AeroDirecto Centro)で旧市街へ
↑AeroDirecto Centro
名前からして間違いなくこれですね。
一応、ワイが「セントロ?」と聞くと、ドライバーが「Sí」と答えたので乗りました。
運賃 4ソル≒170円(クレカのタッチ決済可)
お空が真っ灰色だけど、大丈夫そ??
気温は20℃くらいで、ちょうどいいけどさ。
終点まで乗って下車しました。
そこそこ高いビルもあります。
にしても全てが灰色だ。。。
↑点心屋台
肉まんが恐ろしくデカいです。
安宿「1900 バックパッカーズ ホステル」
16時50分、予約しておいた安宿「1900 バックパッカーズ ホステル」にチェックインしました。
ドミトリー 2泊(朝食込み) 2,908円
↑屋上の共用スペース
猫が3匹、犬が1匹います。
猫は液体かつ、球体なり。
とりあえず洗濯しました。
どん曇りだから、なかなか乾きそうにないなぁー
猫と少し遊んでから、外出しようと思います。
つづく