リマ旧市街
8時、おはようございます。
リマ旧市街の安宿「1900 バックパッカーズ ホステル」に泊まっています。
昨日と同じ朝食です。
↑食べ残しを狙っているハチワレさん
12時、宿をチェックアウトしました。
リマには「お宿桜子」という日本人宿があるらしいので、そちらに移ろうと思います。
もはや日本人宿は絶滅危惧種ですからね、あるうちに行っておかないと。
なぜ初めからそっちに行かなかったかというと、旧市街から離れていて場所がイマイチだったからです。
大勢でダンスの練習してはるわ。
ChatGPTに「お宿桜子」への行き方を聞いたら、メトロポリターノに乗るように言われたので従いました。
しかし、明らかに逆方向に走り出しました。
おいおい、やってくれたなポンコツAI (# ゚Д゚)
ChatGPTは嘘つきだ
↑ChatGPTの戯言
クソAIタヒね!ヽ(`Д´#)ノ
どこかで降りなければならないわけですが、少し先にモールとメルカドがあったので、そこで降りることにしました。
セントラル・フェバセル市場
かなり巨大なメルカドです
ぬいぐるみの圧が凄いんじゃ。
飲食店もたくさんあって賑わっています。
もうお昼だし、何か食べましょう。
メルカド飯
看板を指差し注文
Caldo de Mote(カルド・デ・モテ) 15ソレス≒630円
モツとジャイアントコーン入りのあっさりスープ。
二日酔いの朝によさそうです。
ただ、人通りの多い場所で作っているせいか、髪の毛?がたくさん入っていて気持ち悪かったので残しました。
ショッピングモール「プラザ・ノルテ」
隣のショッピングモール「プラザ・ノルテ」にも来てみました。
↑フードコート
こっちもクソでけえです。
デザートタイム。
チョコサンデー 4.96ソル≒210円
コーヒー 3.28ソル≒140円
結局、Uberを呼んで移動。
16.3ソル≒680円
日本人宿「お宿桜子」
15時20分、日本人宿「お宿桜子」に到着しました。
ペルー人と結婚した日本人女性のナツキさんが営む宿です。
ホームページに掲載されているWhatsAppから予約済みです。
1階にプールがあります。
子ども向けのスイミングスクールを運営しているようでした。
↑看板犬の桜子ちゃん(13才)
この子の名前から"お宿桜子"にしたらしい。
どんだけ愛犬家やねん。
ドミトリールーム 1泊あたり12ドル(平日は朝食無料、休日は有料:15ソル)
↑共同スペースと共同キッチン
洗濯機が無料で使えます。
↑日本人宿名物、大量マンガ
↑日本人宿名物、情報ノート
奇跡の再会
先に一人、宿泊している人がいるなとは思っていたのですが、それがなんと、ナミビアで一緒にロードトリップしたKリン(♀)でした。
その後は特に連絡を取り合っていなかったので、完全に偶然の再会です。
彼女は南米を南から北へ、私は北から南へ旅していて、リマで出会いました。
こんな偶然もあるんだなぁ
チーファ
宿の近所で夕食をとりつつ、近況を語り合いました。
Kリンがたのんだ鶏肉チャーハンセット
これにサラダも付いて、10ソル(≒420円)
ワイがたのんだ、タヤリン・サルダード 15ソル≒630円
Kリンはまだリマ観光をあまりしていないと言うので、明日はワイがリマ市内を案内してあげることになりました。
おやすみなさい。
つづく