ビクトリアフォールズ
7時30分、おはようございます。
ビクトリアフォールズの「シューストリングス・バックパッカーズ」に泊まっています。
雨がしとしと降っています。雨季乙
↑宿のヌッコ
大物俳優のような落ち着いた雰囲気と独特の存在感があります(笑)
この子は近くに巨大な滝があることを知っているのだろうか?
↑朝食
宿内のカフェで注文しました。
カプチーノ 3ドル≒430円
フルイングリッシュブレックファースト 10ドル≒1400円
コスパ悪し。
10時20分、まだ小雨降ってるけど、ビクトリアフォールズ観光に出発しました。
日本食レストランかな?
たぶんこの辺が町の中心だと思います。
ツアーの客引きやジンバブエドル売りによく声をかけられます。
ビクトリアの滝国立公園
10時40分、ビクトリアの滝国立公園に到着。
世界遺産らしいです。
↑ウェルカムダンス
窓口でチケットを購入。
入場料 50ドル≒7100円
舐めた価格設定してやがる、、、ただの滝だぜ
人件費と遊歩道整備代ぐらいしか金かかってねえだろ?
市民全員滝のヒモ乙
お土産屋さんでレインコートを借りました。
1日 3ドル≒430円
↑ゾウかカバかサイの頭蓋骨
ビクトリアの滝です
すでに「ゴオオオォ」と轟音が聞こえています。
遊歩道を歩くこと5分・・・
滝 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
水量エグいって!!
これは俺が知ってる滝とは次元が違うわ
日本の滝って線じゃん、ここは面なんよ。
もはや水壁
排水溝に落ちたアリの気分(知らんけど)
カメラをレインコートに隠してんだけど、水しぶきでびしょ濡れです。
メニューボタンが死にました。。。
↑黒人の肉体美
どこでデンタルフロスしとんねん
鹿さん見っけ!
霧がすごくて真っ白です
スゴイんだけどさー
奥に行けば行くほど霧がすごくて、ほとんど滝が見えないんですよー
水は濁ってるしさー
こんな風に綺麗に見える時期もあるってことでしょ?
やっぱり雨季に来たの失敗だったなー
乾季しか勝たん 歓喜の乾季
↑ビクトリアフォールズ橋
国境にかかる橋です。
遊歩道の一番奥まで歩きました。
1時間くらいで公園を出ました。
レインコートで隠れてない部分はびしょ濡れです。
50ドルの価値はなかったなー
ペトラ遺跡の方が入場料は高いけど、あそこは1日楽しめるもんなー
ザンビア国境
歩いてザンビアとの国境に来ました。
ザンビア側の滝も霧で見えない可能性高いけど、消化不良気味なので行くことにしました。
ガザビザ取っちゃったし。
次の記事へ↓