アラブ首長国連邦 オマーン 中東 海外旅行

2023/4/28 ドバイ⇒オマーン(フライドバイ) マスカット『ルイ地区』の中級ホテルに泊まります

<<前の記事   次の記事>>

更新日:

ドバイ

↑宿のベランダからの眺め

9時、起床。

暑ちぃ すでに30度超え。

今日は、オマーンに移動します。

宿の1階にある、インドスナック屋で朝ごはんを買いました。

サモサとパイ生地の何か 4ディナール ≒ 150円

もちろんカレー味です。

12時30分。

宿をチェックアウトして、スタジアム駅に来ました。

ドバイ空港のターミナル2は、この駅が一番近いらしいです。

歩きます。

暑ちぃ 死グゥ。。。

 

ドバイ空港

12時50分、ドバイ空港 第二ターミナル到着。

空港の前で車が接触しかけて、ドライバーがケンカしてました。
本気のマザー○ァッカー!!という言葉を初めて聞けました。

保安検査と出国審査を終えて、休憩タイム。

水とポテチ 6ディルハム ≒ 230円

小銭が余ってたので、自販機で買いました。

 

広告

ドバイ ⇒ オマーン(フライドバイ)

ドバイの格安航空会社、フライドバイ。初利用。

航空券は昨日、GO TO GATEで予約して、24,549円でした。

14時30分、搭乗。

前方の窓側席です。

クロカワ「地球は茶色かった。」

↑フムスサンドイッチと蒸しパンと水

頼んだ覚えがない機内食が出ました。

まもなく到着。

建物が画一的過ぎて怖いです。

 

マスカット空港

16時、マスカット空港到着。

海外100以上の空港を利用したことあると思いますが、こんなに人の少ない空港は初めて見ました。

ディルハムをオマーンリアルに両替。

 

広告

オマーン国の基礎データ

通算43ヵ国目(国連加盟国ベース)。
新規訪問の国なので、基本情報をご紹介。

面積:約30万9千500平方キロメートル(日本の約85%)

人口:500万人(2023年3月時点)

民族:オマーン国籍の割合は70.6 %、外国人労働者は816,000人を数え、29.4 %を占める。インド、パキスタン、バングラディッシュの労働者が多い。家政婦として働くフィリピン人も多数。

首都:マスカット(古代アラビア語で「最良の停泊地」の意味で、果物のマスカットとは関係ない)

言語:アラビア語(公用語)、英語も広く通用する

宗教:イスラム教(イバード派が主流)

通貨:オマーンリアル(1リアル≒360円)

産業:石油・天然ガス関連業(国家歳入の約7割)

 

面積は日本とそんなに変わらないのに、人口は24分の1て、いかに人が住めない地域が多いかってことですよね。

-----

 

マスカット空港 ⇒ ルイ地区(バス)

空港からバスでマスカット市内に移動します。

16時40分、乗車。

乗客は2人だけです。

運賃 0.5リアル ≒ 180円

オマーン最大のモスク「スルタン カブース グランド モスク」が見えました。

 

広告

ルイ地区

↑ルイバスターミナル

17時20分、ルイ地区に到着。

歩いて、ホテルに向かいます。

ルイ地区はマスカットの商業地区で、出稼ぎ労働者の多いエリアです。

ああ こりゃもう・・・

インド だね。

 

中級ホテル「ゴールデン チューリップ ヘディントン ラウィ」

17時、予約したホテル「ゴールデン チューリップ ヘディントン ラウィ」に到着。

ダブルルーム 1泊(朝食付き) 6,952円

意外とこんなホテルにも泊まっちゃうワイ

(オマーンに安宿がないだけです)

いいですよ! とてもいいですよ!

こんなの経験したら、ドミトリーなんて泊まれなくなっちゃうじゃないですか!

ミネラルウォーターなんて、4本もありますよ。

うがいもミネラルウォーターでやったりなんかしちゃって。

窓からの眺めは、残念。

観光は明日にして、今日はホテルでダラダラします。

 

広告

パキスタンカレー

20時30分、晩ごはんを食べに、近くのパキスタン料理屋に来ました。

めちゃローカルな雰囲気。

マトンカレー 1.64リアル ≒ 590円

カレーがドロドロで、コクがあって美味いです。
マトンもめちゃ柔らかい。

でも米に芯が残ってて、ポリポリしたのが残念でした。

21時、スーパーで買い物してから帰宿。

オレンジジュース 0.29リアル ≒ 100円
キャラメルアイス
 0.625リアル ≒ 220円

 

明日は、マスカット市内を観光します。

 

次の記事へ↓

広告

-アラブ首長国連邦, オマーン, 中東, 海外旅行
-, , , , , ,

Copyright© クロカワのぶらり海外一人旅 , 2023 All Rights Reserved Powered by STINGER.