トビリシ観光開始
雨が止んだので、16時にホテルを出た。
トビリシにはインドレベルで野良犬がたくさんいる。
ほとんどの犬の耳にタグが付いているけど、去勢済みってことかな??
地下鉄
↑Mardzhanishvili駅
まず、地下鉄で自由広場に移動して、そこから観光スポットが集まっている旧市街に歩いていく。
ジョージア版Suica、メトロカードを窓口で購入。
カード代は2ラリ。5ラリ渡して3ラリチャージしてもらった。
1回の乗車が0.5ラリだから6回乗れる。
旧ソ連の国だけあって地下鉄めっちゃ深い。
ジョージアの地下鉄はアクメートリ-バルケティリ線とサブルタロ線の2路線、22駅しかないので迷うことはない。
モスクワやサンクトペテルブルクの地下鉄と同じ作り。
自由広場は二駅先のLIBERTY SQUARE駅で降りる。
↑車内
車両は割と新しそう。
LIBERTY SQUARE駅到着。
ショッピングモールがある大きい駅だ。
駅前は人通りが多い。
駅を出て左に歩くと、広そうな庭園があったので入ってみた。
なんてことはない庭だ。。。(゜-゜)
若者にタバコ持ってないか聞かれただけだった。
自由広場
自由広場来ました。
大して広くもないし、正直微妙だ。
ソ連時代はレーニン広場と呼ばれていて、聖ゲオルギウス像がある所にはレーニン像が建っていたらしい。
この辺りはツアーの客引きが多くいた。
コテ・アフハズィ通りを歩いて、シオニ大聖堂に向かう。
ロシアとジョージアって中悪いと思っていたけど、ロシア人観光客はめっちゃいる。
グルジアワイン有名だけあって、ワインのお店がたくさんある。
ジョージアは8000年以上の歴史を持つワイン発祥地で、クヴェヴリという壺を使った伝統的なワイン造りが無形文化遺産に登録されている。
シオニ大聖堂
自由広場から10分ほど歩くとシオニ大聖堂が見えた。
大きくはないが、歴史がありそうで良いです。
中に入ってみる。
中はイコンがたくさんあって、ロシア正教会と同じ感じ。
野良犬だけでなく、野良ネコ様もたくさんいる。
めっちゃガン見してくる白猫様がいたので近づいてみた。
オッドアイの白猫様。人懐っこくて膝の上に乗って来た。
あ~、チュール持って来てたらよかったなー。。。
メテヒ教会
↑虹とメテヒ教会
激しい雨が降った後なので、虹が出ていた。
メテヒ教会はムトゥクヴァリ川の切り立った断の上に立つ、5世紀に建てられた古い教会だ。
↑ナリカラ要塞
ナリカラ要塞は夜景撮影したいので、日が落ちてから行くっす。
街並み。
ナリカラ要塞行くロープウェイが見える。
↑不思議な形のビル
メテヒ教会から1.5キロほど離れた、至聖三者大聖堂に歩いて向かう。
坂道で割としんどかった。
裏路地のぼろアパート。これ住んでる人いるからね。
至聖三者大聖堂
至聖三者大聖堂、到着。
疲れたので、中に入る前に売店でコーラ購入。
2ラリ(≒75円)。かなり安い。
敷地内に野良犬がいたので遊んだ。
頭を撫でるとお腹も撫でてと甘えて来た。
カメラ目線やめいw
2004年に出来た新しい教会だけあって大きくて迫力あるわ。
聖堂側からの眺め。
中も広い。
↑駄弁る聖職者たち
↑テレビ塔
外がだいぶ暗くなってきた。日没時間は日本と変わらない。
旧市街に戻ってきました。
ナリカラ要塞
では、そろそろナリカラ要塞行きましょう。
ロープウェイが出ているが、歩いても行ける。
おいらは歩いて登ったけど、急な坂でしんどかった。
登りはロープウェイ、下りは徒歩がベストと思います。
ナリカラ要塞到着。すげー迫力!
新しそうな教会があった。
↑夜景
派手過ぎず、地味過ぎず。
メテヒ教会と至聖三者大聖堂がライトアップされて目立ってる。
↑AVLABARI駅
5時間ほどで、かなり観光地回れたな。
トビリシは狭い範囲(旧市街)に観光スポットが固まっているので、とても観光しやすい街だ。
さて、地下鉄で帰りましょう。
ホテルに帰る前にスーパーで買い物した。
ジョージアのビール、デザインが日本ぽくて「日の出」と書かれていたから思わず買ってしまった。
↑ナリカラ要塞を出たところにいた、お土産売りのおばあちゃんから買ったお土産
ホントはマグネット2個だけ買う予定だったんだけど、100リラ(≒3650円)渡したらお釣りがないからとありったけのお土産持ってこられた。断ったんだけどお金返してもらえず、面倒くさくなって買ってあげた。
トビリシにはお年寄りの乞食がたくさんいるんだけど、その人たちよりは働いた対価としてだからお金払ってあげてもいいなと思ったのよ。
明日は天国に一番近い教会を身にカズベキへ行きます!