サンサルバドル
13時40分、サンサルバドル市内を観光している続きです。
クアルテル市場
クアルテル市場に来ました。
衣料品からお土産まで、かなりたくさんのお店が入っています。
ただ、お客さんは少なくて、店員さんは暇そうでした。
↑ブケレ大統領家族の時計
ギャング対策が成功し、エルサルバドル国内では圧倒的な人気を誇っているそうです
コーラ(1ドル)だけ買って、外に出ました。
疲れた時はププサスさ。
↑国立劇場
↑後ろから見たメトロポリターナ
エルサル中華
14時30分、ちょっと遅めの昼食は中華に決定。
「Restaurante Shi Fam」というお店に入りました。
店員やコックはエルサルバドル人のようです。
メニューも全部スペイン語で分かんないからGoogleレンズで翻訳かけたった。
コンボA チキン入り 6ドル≒890円
レモネード 1.5ドル≒220円
一皿に盛れるだけ盛った、てんこ盛りワンプレート。
焼きそばパンは“炭水化物×炭水化物”とか言ってるやつをけちらす、焼きそばとチャーハンのダブルパンチ。
部活帰りの学生歓喜コンボに名前を変えちまえ!
あ、味ですか?
アメ式中華ではあるけど、とても美味しかったです。
マクドナルド
やること思いつかないので、みんな大好きマクドナルドでダラダラしましょう。
店の前にロナルドがいる、オールドスクールなマックです。
カプチーノ 3ドル≒450円
Uberで空港へ
18時。そろそろ空港に向かう時間です。
宿に戻って荷物をピックアップし、Uberを呼びました。
録音の許可を求める画面が出てきました。
こんなの初めて。エルサル仕様かな?
セントロ→空港 36.39ドル≒5400円
ちなみに来たときはバスで0.6ドルだったので… えーと、60倍!?
でもまぁ、遅れたら洒落にならないし、仕方なし。
途中、渋滞にどはまり。
早めに出ておいて良かった。
エルサルバドル空港
19時50分、エルサルバドル空港に着きました。
アビアンカというコロンビアの航空会社です。
Wikiを見たら、1919年創業で世界で2番目に古い航空会社とか書かれててビビった。
サンサルバドル→キト 152.52ドル≒22,700円
チェックイン時に「エクアドルからの出国航空券がないと乗せられない」と言われ、仕方なくキト→ボゴタの航空券をその場で予約。
そして即キャンセルしました。
てかこれになんの意味があんだよ...
VIPラウンジ
Trip.comの特典でVIPラウンジを利用します!
…あれ、そういえば出国審査なかった気がするけど、大丈夫なんかな?笑
けっこう人が多い。
たぶんエルサルバドルの上流階級、通称“エルサルボンボン”の皆さんです。
種類は少なめだけど、料理もお酒もあります。
機内食出るだろうから控えめにしておきましょう。
米がカピカピだった。
個室があります。
予約したら使えるのかな?
アビアンカ航空
23時、搭乗。
割とガラガラです。
ん?これは… もしや機内食のパンフレット!?
ってことは… 出ないパターン!?
うわ~ それならラウンジでもっと食べとけばよかった〜〜
さて、そろそろエクアドルに着陸です。
南米初上陸、楽しみだな~♪
次の記事へ↓