自由気ままな一人旅の記録です。

クロカワのぶらり海外一人旅

ペルー 南米 海外旅行

2025/7/28 ロード・トゥ・マチュピチュ③ "本"整理券ゲット→メルカド飯→チケットゲット→安定のチーファ

<<前の記事   次の記事>>

投稿日:

マチュピチュ村

おはようございます。

マチュピチュ村の安宿「Supertramp Hostel Machupicchu」に泊まっています。

“本”整理券をゲットするために、朝6時に宿を出ました。

↑チケットオフィス

むっちゃ人がいます。
そりゃあ、600番まで整理券あるからね。

番号は1番から順にスペイン語で呼ばれて、オフィスの中へ入っていきます。

ちなみにおいらの番号は531番。
絶対、6時に来る必要ないやん。。。

6時30分、世が明けました。

まだ200番台ですねぇ、、、

暇なので教会に入ったり、

朝ごはんを食べたりしました。

カプチーノ 12ソル≒510円
エンパナーダ(ビーフ)
 15ソル≒640円

ペルーの他の場所なら、食堂で2回ご飯が食べられるくらいの値段です。

7時10分、番号を呼ばれて中へ。

いや、中でも並ぶんか〜い!

 

"本"整理券ゲットだぜ!

7時50分、"本"整理券をゲットしました。

次はいよいよマチュピチュチケットです。
17時にまたオフィスに戻ってきます。

時間あるんで、マチュピチュ村をぶらぶらします。

ズボンを洗いたかったので、ランドリーに来ました。

ビニール袋1つ分 13ソル≒550円

観光客向けのメルカドを冷やかし。

女子が好きそうなKawaii小物が多いです。

↑韓国インスタントラーメン屋

 

広告

メルカド飯

マチュピチュで安い飯が食べれると噂の「Mercado de Abastos」に来ました。

メルカドってかフードコートみたいな感じですね。

ペルー人の観光客が多い印象です。

caldo de gallina 20ソル ≒420円

リマでは10ソルで食べれたから、そこまで安いわけではないな。

リーバー様が足元でスタンバっていたので、チキンの骨をあげました。

↑おやつ

買い物して、一旦帰宿。

ペプシとバナナ 11ソル≒470円

延泊手続き。

8人部屋は満室だったので、6人部屋に移りました。

ドミトリールーム(6人部屋) 3,169円

共同スペースでブログを書き書き。

黒ニャンコさんと相席です。

あら、ワンコもいたのかい。

17時、チケットをゲットしにオフィスへ。

ディスプレイに、マチュピチュのルートごとの残りチケット数が出てました。

一番人気の『ルート2クラシック』も、まだそこそこ残ってます。
よかった、よかった。

結局、中ではそこそこ並ぶ。

 

マチュピチュチケットゲットだぜ!

12時入場のチケットを無事ゲット!

ルート2クラシック 152ソル≒6500円

いや~、長い道のりだった〜
事前にこんなに面倒くさいって知ってたら諦めてたかも。

↑バス会社「Consettur Macchupicchu

マチュピチュへの往復チケットを購入しておきました。

村⇄マチュピチュ 24ドル≒3500円

 

広告

安定のチーファ

夕食は安定のチーファ「POLLERIA CHIFA SON GATO」です。

⅛ローストチキン+チャーハンセット 14ソル≒600円

「このメニューしかないで!」って言われたけど、安くて助かった。

おお、すげー!
岩を削ってマチュピチュ描いとる。

20時30分、帰宿。

共同スペースでダラダラしてから寝ました。

明日は、待ちに待ったマチュピチュです!

おやすみなさい。

 

次の記事へ↓

広告

-ペルー, 南米, 海外旅行
-, , ,

Copyright© クロカワのぶらり海外一人旅 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.