自由気ままな一人旅の記録です。

クロカワのぶらり海外一人旅

オセアニア ニュージーランド 海外旅行

2025/1/17 ウェリントンでのんびり過ごす1日 マッカス→図書館→裁縫→植物園

<<前の記事   次の記事>>

更新日:

ウェリントン

8時30分、おはようございます。

ウェリントンのエリザベス女王が泊まったかもしれない宿「ホテル ウォータールー&バックパッカーズ」に泊まっています。

朝ごはんは、ちぎりパンとゆで卵2個。

9時30分、チェックアウト。

 

マクドナルド

隣のマッカスでコーヒーをしばきます。

5.1NZドル≒430円

 

広告

テ・アウェ図書館

続いて、テ・アウェ図書館へ。

宿を移るのですが、チェックインが14時だから時間を潰さにゃならんのです。

カフェ併設のおしゃれ図書館です。

給水機もあります。

無料でwifiが使えたので、ブログを書いて過ごしました。

13時になったので、移動開始。

都会から即田舎。
こんな都市は見たことない。

↑ホーロー看板風シール

体がダルいからエナドリ買った。

3.5NZドル≒300円

 

シェパード・アームズホテル

シェパード・アームズホテル

早めにチェックインさせてくれました。

1階がパブです。夜うるさくないか心配。。。

シングルルーム(バスルーム共同)2泊 11,800円

無駄のない狭さです。

↑ホテルの詳細情報はこちらをご覧ください

建物はだいぶ年季が入ってる様子。

ぐおっ!? ドアノブ取れたンゴ。。。

気を取り直して、シャワーを浴びて洗濯しました。

 

広告

裁縫タイム

せっかくダイソーでソーイングセットを買ったから、ズボンを縫おうと思います。

ちな、ワイの裁縫スキルは家庭科の授業で先生に「汚ねぇまつり縫いだな!」と怒られたレベルです。
何の参考にもならないので悪しからず。

こういうのは裏返して縫えばええねやろ。

ふぁ!?

縫い目を目立たなくしようとした結果、突っ張って余計に目立つ結果に。。。

くそぉ! やり直しじゃ!

辺なテクニックを使わずに素直に縫いました。

手術跡みたいになったけど、帰国まで持ってくれればいいだけだからOK。

のってきたので、上着も縫います。

いや、どんだけボロボロの服着てんねん!

うん、これは酷い(笑)

途中から面倒臭くなっちった。

18時30分から外出。

中国大使館がありました。

スパイ活動してそうな匂いがプンプンします。しらんけど。

 

ウェリントン植物園

植物園を散歩します。

中心部からケーブルカーで来ることも可能。

↑バラ園

子供とは手を繋ぎましょうってことかな。

↑松の木

↑サボテン

美味しそう。

↑アジサイ

↑見たことない鳥

ほぼジャングル。

↑池

↑鴨

美味しそう

音楽が聞こえる方に歩いていったら、たくさんの人が集まっていました。

ステージにいるのは有名な歌手でしょうか。

バンドの振り付けに合わせてみんな踊ってました。

ベリー ピースフル

売店で買い物。

水(1.5L) 3.5NZドル≒300円
トロピカルジュース
 3NZドル≒260円

 

広告

チャーハン

宿の前の中華料理屋で晩飯を調達。

チキンチャーハン 16NZドル≒1400円

量が多くて、半分くらい食べたらお腹いっぱいになった。

バーの音は気にならないけど、道路に面してるから車の音がうるさい。

耳栓して寝ます。おやすみなさい。

 

次の記事へ↓

広告

-オセアニア, ニュージーランド, 海外旅行
-, , , , ,

Copyright© クロカワのぶらり海外一人旅 , 2025 All Rights Reserved Powered by STINGER.