- 雑記
- イオンゴールドカード付帯の海外旅行保険の英文証明書を取得する方法
- 2年3か月ぶりの海外旅 タイに行きます! 旅程や5月の入国について
- XFREEからXSERVERにブログを移行しました~移行方法と移行した理由について~
- 宿情報まとめブログ『クロカワの宿情報まとめ』を立ち上げました
- 2021/12/12 備中高梁駅で乗るバス間違えたら「吹屋ふるさと村」に着いちゃったので観光した(・ω<)テヘ
- 【Googleフォト2021年6月有料化へ】ブログの写真すべてGoogleフォトのリンクなのだが・・・
- ぷっくり膨らむチャパティの作り方
- 自販機立ち飲み処『ベンダースタンド酔心@新橋』
- 2021/3/14 珍自販機?葛飾区堀切「立石バーガー」訪問
- 2021/3/5 レトロ自販機巡り第二弾! 埼玉県上尾市 「オートパーラーAGEO」
- 2021/2/19 中古タイヤ市場相模原店レトロ自販機コーナー訪問
- 海外一人旅を始めたきっかけとハマったわけ
- 緊急事態宣言再発令されて暇なので、VRヘッドセット「Oculus Quest2」買って遊んでみた
- シェアサイクルで日本最大のモスク「東京ジャーミイ」に行ってみた
- にほんブログ村の「海外ぶらり旅」カテゴリでPVランキング1位になっていた件
- GoToトラベルキャンペーンで長野県松本市のビジネスホテルに1泊1900円で宿泊する
- 海外で撮影した猫の写真を貼るだけ
- 鈴木紀夫という男
- 高円寺にあるペルシャ料理レストラン「BolBol」に行ってみた
- 仁川空港で自己乗り継ぎに失敗した話
- 2019年の旅を振り返ってみる後編
- 2019年の旅を振り返ってみる前編
- 2019/7/10 ロシア語能力検定試験4級に合格した話
- 2019/4/13 Eマウント用TAMRON望遠ズームレンズ 18-200mを購入
- 2019/3/2 ミラーレス一眼 SONY α6300を中古で購入
- 昭和レトロ自販機
- 2022/5/9 栃木県那珂川町『なかよし自販機コーナー』移転後初訪問 めん類自販機・トーストサンド自販機稼働開始! 仲よくしてネ
- 2022/4/8 四国レトロ自販機巡り旅 高知市『コインスナック プラザ』日本最南端のレトロ自販機コーナーで西日本唯一のトーストサンドと四国唯一の自販機ラーメンを食す
- 2022/4/7 四国レトロ自販機巡り旅 愛媛県四国中央市『大久保自販店 寒川販売所』臨海工業地帯の麺類自販機 鎮魂の自販機うどんをいただく
- 2022/4/7 四国レトロ自販機巡り旅 愛媛県四国中央市『大久保自販店 三島販売所』漁港の麺類自販機 海を見ながら自販機うどんを味わう
- 2022/4/6 四国レトロ自販機巡り旅 徳島県美馬郡つるぎ町『めん処かねか』うどん屋の麺類自販機 天ぷらうどんを味わう
- 2022/4/6 四国レトロ自販機巡り旅 徳島県阿波市『コインスナック御所24』ボンカレー自販機、中辛カレー300円を食す!補充シーンあり
- 2022/3/17 島根レトロ自販機巡り旅 吉賀町『ふるさと村 大谷屋』麵類自販機1台稼働、ラーメン・かき揚げうどんをいただく!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 津和野町『道の駅 シルクウェイにちはら』麵類自販機1台稼働、ラーメン¥350を食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『うどん処ごとう』 麺類自販機1台稼働、デラックスうどんを食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『自販機コーナー オアシス』 麵類自販機2台稼働、天ぷらうどんを食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『後藤商店』 麵類自販機怒涛の3台稼働!鶏天うどんを食す
- 2022/3/15 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『自販機のお店 風花』 麵類自販機1台稼働、ラーメン/肉うどんを食す
- 2022/3/15 島根レトロ自販機巡り旅 浜田市『ドライブイン日本海』 麺類自販機1台稼働、肉そばを食す
- 2022/3/14 島根レトロ自販機巡り旅 川本町『コインレストランかわもと』 麺類自販機1台稼働、かしわうどんを食す
- 2022/3/13 島根レトロ自販機巡り旅 出雲市『コインレストラン コウラン』 麺類自販機1台稼働、ラーメン/きつねうどんを食す
- 2022/3/12-13 島根レトロ自販機巡り旅 始まり!サンライズ出雲で島根県へ(東京駅⇒出雲市駅)B寝台個室 シングル
- 2022/1/9 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)広島県三次市『福原酒店』
- 2022/1/8 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)広島県広島市南区『五洋売店』
- 2022/1/8 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)山口県岩国市美川町『観音茶屋』
- 2022/1/8 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)山口県岩国市『欽明館』自販機コーナー
- 2022/1/7 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)山口県山口市『長沢ガーデン』
- 2021年のレトロ自販機巡り旅「11府県31か所のレトロ自販機スポット」を振り返る~下期~
- 2021年のレトロ自販機巡り旅「11府県31か所のレトロ自販機」を振り返る~上期~
- 2021/12/29 東京都足立区千住『ポップコーン自販機』
- 2021/12/11 岡山レトロ自販機巡り旅 岡山県真庭市『ベンダーショップもみぢの里』
- 2021/12/11 岡山レトロ自販機巡り旅 岡山県倉敷市『ドライブイン古城』
- 2021/12/11 岡山レトロ自販機巡り旅 岡山県津山市『おかもと仕出し店』
- 2021/11/20 栃木県那須郡那珂川町『なかよし自販機コーナー』ハンバーガー自販機と激渋ゲームコーナー
- 2021/10/23 茨城県稲敷市『あらいやオートコーナー』津上製弁当自販機
- 2021/9/19 レトロ自販機巡り旅(兵庫・京都)京都府舞鶴市『ドライブインダルマ』
- 2021/9/18 レトロ自販機巡り旅(兵庫・京都)兵庫県美方郡香美町『コインスナックふじ』
- 2021/9/17 レトロ自販機巡り旅(兵庫・京都)兵庫県神戸市東灘区『石田鶏卵』
- 2021/9/18 兵庫県豊岡市『カバンの自販機』
- 2021/8/16 東京都千代田区神田須田町『自販機コーナー』
- ニチレイ自販機目当てで羽田空港行ったら撤去されてた件 (ノд-。)あちゃ。。
- 2021/8/8 レトロ自販機巡り旅(岩手・秋田)秋田県秋田市『道の駅あきた港 セリオンリスタ』
- 2021/8/8 レトロ自販機巡り旅(岩手・秋田)秋田県男鹿市『男鹿水産』
- 2021/8/7 レトロ自販機巡り旅(岩手・秋田)秋田県仙北市角館町『雲沢観光ドライブイン』
- 2021/8/6 レトロ自販機巡り旅(岩手・秋田)岩手県釜石市『コインランドリー090』
- 2021/8/6 レトロ自販機巡り旅(岩手・秋田)岩手県釜石市『928 くにや ハンバーガー自販機』
- 2021/7/24 レトロ自販機巡り旅(長野・新潟)新潟県村上市『ペガサス24H』
- 2021/7/23 レトロ自販機巡り旅(長野・新潟)新潟県新潟市北区『ポピーとよさか』
- 2021/7/23 レトロ自販機巡り旅(長野・新潟)新潟県燕市『公楽園』
- 2021/7/22 レトロ自販機巡り旅(長野・新潟) 長野県信濃町『そば処ふじさと』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県前橋市『オレンジ353富士見店』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県高崎市『ゲームコルソ高崎店』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県伊勢崎市『自販機食堂』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県伊勢崎市『阿久津ベンディング』
- 2021/6/4 レトロ自販機巡り旅 群馬県藤岡市『オレンジハット新町店』
- 2021/6/4 レトロ自販機巡り旅 群馬県藤岡市『ドライブイン七輿』
- ニチレイ自販機商品生産終了、食べるなら今しかない!? ニチレイ本社ビル1階 ニチレイ自販機「24hr.HOT MENU」
- 2021/5/3 千葉県香取市「24丸昇」訪問
- 2021/5/3 千葉県成田市「オートパーラーシオヤ」訪問
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『オレンジハット薮塚店』【2021/8/31閉店】
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県みどり市 『丸美屋自販機コーナー』
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県伊勢崎市 『オレンジハット茂呂店』
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『ピット・イン77』
- 2021/4/23 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『オレンジハット沖之郷店』
- 2021/4/23 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 埼玉県久喜市 『オートパーラーまんぷく』
- 自販機立ち飲み処『ベンダースタンド酔心@新橋』
- 2021/3/14 珍自販機?葛飾区堀切「立石バーガー」訪問
- 2021/3/5 レトロ自販機巡り第二弾! 埼玉県上尾市 「オートパーラーAGEO」
- 2021/2/19 中古タイヤ市場相模原店レトロ自販機コーナー訪問
- 東北
- 中部
- 関西
- 四国
- 2022/4/8 四国レトロ自販機巡り旅 高知市『コインスナック プラザ』日本最南端のレトロ自販機コーナーで西日本唯一のトーストサンドと四国唯一の自販機ラーメンを食す
- 2022/4/7 四国レトロ自販機巡り旅 愛媛県四国中央市『大久保自販店 寒川販売所』臨海工業地帯の麺類自販機 鎮魂の自販機うどんをいただく
- 2022/4/7 四国レトロ自販機巡り旅 愛媛県四国中央市『大久保自販店 三島販売所』漁港の麺類自販機 海を見ながら自販機うどんを味わう
- 2022/4/6 四国レトロ自販機巡り旅 徳島県美馬郡つるぎ町『めん処かねか』うどん屋の麺類自販機 天ぷらうどんを味わう
- 2022/4/6 四国レトロ自販機巡り旅 徳島県阿波市『コインスナック御所24』ボンカレー自販機、中辛カレー300円を食す!補充シーンあり
- 2022/4/4-5 オーシャン東九フェリー 最安の相部屋で18時間の船旅してみた(東京⇒徳島)
- 愛媛
- 徳島
- 高知
- 関東
- 2022/5/9 栃木県那珂川町『なかよし自販機コーナー』移転後初訪問 めん類自販機・トーストサンド自販機稼働開始! 仲よくしてネ
- 2021/12/29 東京都足立区千住『ポップコーン自販機』
- 2021/11/20 栃木県那須郡那珂川町『なかよし自販機コーナー』ハンバーガー自販機と激渋ゲームコーナー
- 2021/10/23 茨城県稲敷市『あらいやオートコーナー』津上製弁当自販機
- 2021/8/16 東京都千代田区神田須田町『自販機コーナー』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県伊勢崎市『阿久津ベンディング』
- 2021/4/23 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『オレンジハット沖之郷店』
- 2021/4/23 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 埼玉県久喜市 『オートパーラーまんぷく』
- 2021/3/5 レトロ自販機巡り第二弾! 埼玉県上尾市 「オートパーラーAGEO」
- 神奈川
- 茨城
- 埼玉
- 千葉
- 栃木
- 東京
- 群馬
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県前橋市『オレンジ353富士見店』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県高崎市『ゲームコルソ高崎店』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県伊勢崎市『自販機食堂』
- 2021/6/5 レトロ自販機巡り旅 群馬県伊勢崎市『阿久津ベンディング』
- 2021/6/4 レトロ自販機巡り旅 群馬県藤岡市『オレンジハット新町店』
- 2021/6/4 レトロ自販機巡り旅 群馬県藤岡市『ドライブイン七輿』
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『オレンジハット薮塚店』【2021/8/31閉店】
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県みどり市 『丸美屋自販機コーナー』
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県伊勢崎市 『オレンジハット茂呂店』
- 2021/4/24 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『ピット・イン77』
- 2021/4/23 レトロ自販機巡り旅(埼玉・群馬) 群馬県太田市 『オレンジハット沖之郷店』
- 中国
- 2022/3/17 島根レトロ自販機巡り旅 吉賀町『ふるさと村 大谷屋』麵類自販機1台稼働、ラーメン・かき揚げうどんをいただく!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 津和野町『道の駅 シルクウェイにちはら』麵類自販機1台稼働、ラーメン¥350を食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『うどん処ごとう』 麺類自販機1台稼働、デラックスうどんを食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『自販機コーナー オアシス』 麵類自販機2台稼働、天ぷらうどんを食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『後藤商店』 麵類自販機怒涛の3台稼働!鶏天うどんを食す
- 2022/3/15 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『自販機のお店 風花』 麵類自販機1台稼働、ラーメン/肉うどんを食す
- 2022/3/15 島根レトロ自販機巡り旅 浜田市『ドライブイン日本海』 麺類自販機1台稼働、肉そばを食す
- 2022/3/14 島根レトロ自販機巡り旅 川本町『コインレストランかわもと』 麺類自販機1台稼働、かしわうどんを食す
- 2022/3/13 島根レトロ自販機巡り旅 出雲市『コインレストラン コウラン』 麺類自販機1台稼働、ラーメン/きつねうどんを食す
- 2022/3/12-13 島根レトロ自販機巡り旅 始まり!サンライズ出雲で島根県へ(東京駅⇒出雲市駅)B寝台個室 シングル
- 2022/1/9 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)広島県三次市『福原酒店』
- 2022/1/8 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)広島県広島市南区『五洋売店』
- 2022/1/8 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)山口県岩国市美川町『観音茶屋』
- 2022/1/8 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)山口県岩国市『欽明館』自販機コーナー
- 2022/1/7 レトロ自販機巡り旅(山口・広島)山口県山口市『長沢ガーデン』
- 2021/12/11 岡山レトロ自販機巡り旅 岡山県真庭市『ベンダーショップもみぢの里』
- 2021/12/12 備中高梁駅で乗るバス間違えたら「吹屋ふるさと村」に着いちゃったので観光した(・ω<)テヘ
- 2021/12/11 岡山レトロ自販機巡り旅 岡山県倉敷市『ドライブイン古城』
- 2021/12/11 岡山レトロ自販機巡り旅 岡山県津山市『おかもと仕出し店』
- 広島
- 山口
- 岡山
- 島根
- 2022/3/17 島根レトロ自販機巡り旅 吉賀町『ふるさと村 大谷屋』麵類自販機1台稼働、ラーメン・かき揚げうどんをいただく!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 津和野町『道の駅 シルクウェイにちはら』麵類自販機1台稼働、ラーメン¥350を食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『うどん処ごとう』 麺類自販機1台稼働、デラックスうどんを食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『自販機コーナー オアシス』 麵類自販機2台稼働、天ぷらうどんを食す!
- 2022/3/16 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『後藤商店』 麵類自販機怒涛の3台稼働!鶏天うどんを食す
- 2022/3/15 島根レトロ自販機巡り旅 益田市『自販機のお店 風花』 麵類自販機1台稼働、ラーメン/肉うどんを食す
- 2022/3/15 島根レトロ自販機巡り旅 浜田市『ドライブイン日本海』 麺類自販機1台稼働、肉そばを食す
- 2022/3/14 島根レトロ自販機巡り旅 川本町『コインレストランかわもと』 麺類自販機1台稼働、かしわうどんを食す
- 2022/3/13 島根レトロ自販機巡り旅 出雲市『コインレストラン コウラン』 麺類自販機1台稼働、ラーメン/きつねうどんを食す
- 2022/3/12-13 島根レトロ自販機巡り旅 始まり!サンライズ出雲で島根県へ(東京駅⇒出雲市駅)B寝台個室 シングル
- 海外旅行
- 2023/3/10 ベイルート観光 エトワール広場、スーク、ホリデイ・イン・ベイルート カルロス・ゴーン捜索(茶番)
- 2023/3/10 ベイルート旧市街観光 モスクとか廃墟とか 経済危機ギザヤバス
- 2023/3/9 アンマン⇒ベイルート(ロイヤル・ヨルダン航空) 市内に移動して、旧市街の安宿に泊まります
- 2023/3/8 アンマン観光2 アンマン城、キング・アブドゥッラー・モスク 1ドルの夜景
- 2023/3/8 アンマン観光1 ゴールドスークとローマ劇場 with 典型的中国人新女士
- 2023/3/7 【世界遺産】ペトラ遺跡観光~後編~ エド・ディル到達! JETTバスでアンマンへ、日本人宿「コーダホテル」に泊まります
- 2023/3/7 【世界遺産】ペトラ遺跡観光~前編~ エル・ハズネ ヤバいすネ
- 2023/3/6 アカバからペトラに移動(バス)サウジアラビア人とワディ・ムーサ散策 美味いぞアラブ飯!
- 2023/3/5 エルサレム出発 エイラット(イスラエル)⇒アカバ(ヨルダン)陸路国境越え アカバの夜散歩
- 2023/3/4 聖地エルサレム観光 絶賛シャバット中のメア・シェアリーム散策、旧市街全ゲート制覇チャレンジ
- 2023/3/3 聖地エルサレム観光 ダビデ王の墓やら最後の晩餐の部屋やら シャバット到来、ゴーストタウンと化す町
- 2023/3/2 ベツレヘムの分離壁とバンクシーアート、エルサレムに戻ってマハネー・イェフダー市場
- 2023/3/2 エルサレムからパレスチナのベツレヘムへ(アラブバス)アラブで荒ぶる、イエスの生まれた降誕教会とミルク・グロット見学
- 2023/3/1 聖地エルサレム観光 イエスが十字架を背負って歩んだヴィア・ドロローサを辿る(中途半端)
- 2023/3/1 聖地エルサレム観光 旧市街の神殿の丘とオリーブ山の教会群を巡ります
- 2023/2/28 聖地エルサレムに到着 旧市街の嘆きの壁、聖墳墓教会を見学します ムハンマド・クロカワ爆誕!
- 2023/2/28 テルアビブ・ヤッフォの旧市街やシャロームタワーを見学して、エルサレムに鉄道で移動します
- 2023/2/27 テルアビブのビーチやカルメル市場を散策します 平和ですが物価は恐ろしいです
- 2023/2/26-27 中東旅始まり! 成田⇒香港⇒テルアビブ(キャセイパシフィック)鉄道でテルアビブ市内に移動、眺めの良いカプセルホテルに泊まります
- 2023/1/15-16 東南アジア旅完結! ホーチミン市内からタンソンニャット空港まで歩いて、ベトジェットで帰国します
- 2023/1/15 旅の最終日はホーチミンでまったり過ごします 強引靴磨きおじさんにご注意を!
- 2023/1/14 ホーチミン散歩 ドンコイ通りからサイゴン川 ビールと油そば
- 2023/1/14 ホーチミン観光 バインミー食べて、統一会堂を見学します
- 2023/1/13 クチトンネル見学ツアーに参加 ホーチミンに戻って、牛肉フォー
- 2023/1/13 ホーチミンからローカルバスを乗り継いでクチトンネルに行きます
- 2023/1/12 夜のホーチミン散策 ベンタイン市場に行ったり、ベトナム風ビーフシチュー「ボー・コー」を食べたり
- 2023/1/11-12 ホーチミン到着 タンソンニャット空港近くのホテルに宿泊、バスで市内へ移動します
- 2023/1/11 シェムリアップで世界一おいしい「イカの生コショウ炒め」と孵化直前のアヒルの卵「ポンティアコーン」食す、アンコール航空でホーチミンへ
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り タ・ケウ⇒タ・プローム ⇒ バンテアイ・クデイ ⇒ スラ・スラン 遺跡の銀河系軍団や~
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り アンコール・トム⇒チャウ・サイ・テボーダ⇒トマノン バイヨンやバイヨン
- 2023/1/10 体調快復! 1日券でアンコール遺跡群を巡ります デカいぜアンコール・ワット!
- 2023/1/9 体調を考慮してひかえめシェムリアップ観光 屋台、ラッキーモール、プサー・ルー(マーケット)など
- 2023/1/8 タケオゲストハウスで休養 夜のシェムリアップ散策、パブストリートとかオールド・マーケットとか
- 2023/1/7 カンボジアのシェムリアップに到着も、無理がたたって発熱です
- 2023/1/6 ブルネイのキアンゲマーケットとニューモスクを観光 2日ぶりのKLIA空港野宿
- 2023/1/5 ブルネイの水上集落「カンポン・アイール」観光、ベネズエラ人のダイアナさんと夜散歩
- 2023/1/5 ブルネイ到着 お久しぶりのジョリビー タクシーで市内に移動して、ニューモスクを見学します
- 2023/1/4 ジャカルタ⇒クアラルンプール(エアアジア) KLIA2で空港野宿 シオマイとカレーかつ丼
- 2023/1/3 ウブド⇒デンパサール空港(PERAMA社のシャトルバス)⇒スカルノハッタ空港(ライオンエア) 不味的高級似非日本食、未来的空港宿泊
- 2023/1/2 バリ島のウブドでハイキング お金をかけずに自然を堪能できる「チャンプアンリッジウォーク」おすすめです
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光2 ティルタ・ウンプル寺院とゴア・ガジャで初詣
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光1 テガラランの棚田とキンタマーニ高原、世界遺産のバトゥール湖 自然に癒されました
- 2022/12/31 ウブド王宮と市場観光 年越しラーメン、新年快楽花火、新年の抱負とか
- 2022/12/30 バリ島到着 クタ地区を散策してからシャトルバス(PERAMA社)でウブドに移動します
- 2022/12/29 ジョグジャカルタでクラトン観光 空港間違えてモスク泊
- 2022/12/28 ジョグジャカルタからローカルバスでプランバナンへ、仏教とヒンドゥが融合した見ごたえある寺院群でした
- 2022/12/27 ジョグジャカルタからバスとGrabでボロブドゥールへ、遺跡に登れず消化不良。。。
- 2022/12/26 ジャカルタ⇒ジョグジャカルタ(列車) カプセルホテルに泊まって、マリオボロ散歩
- 2022/12/24-25 クリスマスにジャカルタで腹痛かよ (;´д`)トホホ
- 2022/12/24 ジャカルタ観光 モナスとモスクを見学して、ナシチャンプルを食べます
- 2022/12/23 空港からジャカルタ市内にバス移動、屋台でナシゴレン、アンカービール
- 2022/12/22 東南アジア旅始まり! 成田⇒シンガポール⇒ジャカルタ(スクート) 空港内の未来型カプセルホテルに泊まります
- 2022/12/3-4 帰国 ウィーン⇒台北⇒成田(チャイナエアライン) 欧州旅完結です。
- 2022/12/2 ウィーン観光最終日 奇抜アパート『フンデルトヴァッサーハウス』、SUSHI、最悪の空港ホテル
- 2022/12/1 ホーフブルク王宮でロンギヌスの槍、旧市街散策 シュテファン寺院はめちゃデカい
- 2022/12/1 ウィーン観光 シェーンブルン宮殿、ナッシュマルクト
- 2022/11/30 最終目的地のウィーンに到着! 快適な安宿 シュニッツェル丼
- 2022/11/30 ブダペストの大聖堂やお城を見学して、バスでウィーンに移動します
- 2022/11/29 ブダペスト観光 市場や王宮など 事件に遭遇? すし屋で中華?
- ブダペストの宿でトラブル発生! 避難民ウクライナ人家族を救う戦い
- 2022/11/28 ブダペスト到着 ゆるく夜散歩 建物が重厚でカッコいい!
- 2022/11/28 ブラチスラヴァ城と旧市街を観光して、ブダペスト行のバスに乗ります
- 2022/11/27 ブラチスラヴァに到着 カザフスタン人と一緒に旧市街を観光します
- 2022/11/27 プラハ本駅からスロヴァキアのブラチスラヴァに列車移動
- 2022/11/26 プラハ旧市街やユダヤ人地区を観光して、フォーってタピる
- 2022/11/26 列車のチケット買って、プラハ観光開始! ヴァーツラフ広場とか旧市街広場とか
- 2022/11/25 最後のチェスキー・クルムロフ散策、バスでプラハに移動します
- 2022/11/25 【世界遺産】旧市街散策とチェスキー・クルムロフ城見学 塔からの景色がメルヘンでした
- 2022/11/24 チェスキー・クルムロフ到着 本当に『世界で最も美しい町』かもしれない
- 2022/11/24 ザルツブルク観光4 ヘルブン宮殿を見学してFlixBusでチェコに移動します
- 2022/11/23 ザルツブルク観光3 勝利のビールとヴィーナーシュニッツェル、勝利の夜散歩
- 2022/11/23 ザルツブルク観光2 世界遺産の旧市街、「ホーエンザルツブルク要塞」見学
- 2022/11/23 音楽の都、ザルツブルク観光1 サウンド・オブ・ミュージックの舞台にモーツァルトの生家と住居
- 2022/11/22 オーストリアのザルツブルクに到着 安宿 安定のケバブ
- 2022/11/22 ミュンヘン旧市街で仕掛け時計「グロッケンシュピール」を見てからザルツブルクに移動します
- 2022/11/21 フュッセンで「ホーエス城」見学、ミュンヘンで激高ダルバート
- 2022/11/20 リアルシンデレラ城「ノイシュヴァンシュタイン城」を見学 城もスゴイが自然もスゴイ!
- 2022/11/20 ミュンヘン⇒フュッセン(ドイツ鉄道) メルヘンなフュッセンの街を軽く散策
- 2022/11/19 フランクフルト⇒ミュンヘン(ドイツ鉄道)旧市街を夜散歩、ケバブは貧乏旅行者の味方なり
- 2022/11/19 フランクフルト観光 やっぱりヨーロッパの街並みは素晴らしい!
- 2022/11/18 ヨーロッパ旅始まり! 仁川空港⇒フランクフルト空港(大韓航空) フランクフルト中央駅近くのホテルに泊まります
- 2022/11/18 乗り継ぎ時間でソウル観光2 深夜の漢江、梨泰院、北村韓屋村
- 2022/11/17 乗り継ぎ時間でソウル観光1 成田空港⇒仁川空港(エアプサン)弘大でサムギョプサる
- 2022/10/23-24 電車でチャトラパティ・シヴァージー空港へ ムンバイ⇒シンガポール⇒羽田(シンガポール航空) スリランカ・インド旅完結です
- 2022/10/23 ムンバイ観光2 カレーを食べて、ドービー・ガートを見学します
- 2022/10/22 ムンバイ観光1 インド門、マリーン・ドライブ 今日ヤバ的屋台飯(ブルジーパオ、ワダパオ)
- 2022/10/22 ムンバイ到着 安宿 べジバーガーとジャレビ、世界遺産のCST駅
- 2022/10/21 ハンピ観光4 まったり過ごして、ホスペットから寝台バスでムンバイへ
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光3 マータンガ山からの夕日 巨大ミミズ要注意
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光2 レンタサイクルで遺跡巡り 考古学博物館、ヴィッタラ寺院
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光1 レンタサイクルで遺跡巡り 王宮地区
- 2022/10/19 バンガロール⇒ホスペット⇒ハンピ(バス)夜のヴィルーパークシャ寺院
- 2022/10/18 チェンナイに着いたばかりですが、寝台列車でバンガロールに移動しちゃいます
- 2022/10/18 6年ぶりのインド訪問! チェンナイ空港から鉄道(MRTS)で市内へ移動、南インド的朝ごはん
- 2022/10/17 スリランカ最終日 コロンボでゆったり過ごして、ローカルバスでバンダラナイケ空港へ
- 2022/10/16 列車移動(キャンディ⇒コロンボ)激安自由席で4時間ギュウギュウ詰め立ちっぱ
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光2 マーケット散策、仏歯寺でプージャー
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光1 ホワイト・ブッダを見学して、歴史のあるホテルに泊まります
- 2022/10/14 シーギリヤからキャンディにローカルバスで移動(シーギリヤ⇒ダンブッラ⇒キャンディ) 夜散歩とマサラドーサ
- 2022/10/13 【世界遺産】シーギリヤ・ロック観光
- 2022/10/13 アヌラーダプラからシーギリヤにローカルバスで移動(アヌラーダプラ⇒ダンブッラ⇒シーギリヤ)
- 2022/10/12 【世界遺産】聖地アヌラーダプラ観光 仏塔は想像の5倍デカい
- 2022/10/12 アヌラーダプラで朝食、宿探し
- 2022/10/11-12 コロンボからアヌラーダプラに列車移動、真夜中の宿探し
- 2022/10/11 コロンボ観光3 雑踏のペター地区でモスク見学
- 2022/10/10 コロンボ観光2 ゴール・フェイス・グリーンでサンセット、マクドナルドでもカレー
- 2022/10/10 コロンボ観光1 バンダラナイケ空港からエアポートバスで市内に移動、さっそく詐欺師に騙されます(ノд-。)あぅ。。
- 2022/10/9 スリランカ・南インド旅始まり 成田空港⇒クアラルンプール空港⇒バンダラナイケ空港(マレーシア航空)
- 2022/9/18 新ウランバートル空港⇒成田空港(MIATモンゴル航空)モンゴル旅完結です!
- 2022/9/17 ウランバートル観光最終日 ダシチョイリン・ヒード、ザイサン・トルゴイの夜景
- 2022/9/16 ウランバートル観光 ガンダン寺、モンゴル恐竜中央博物館
- 2022/9/15 ハラホリン⇒ウランバートル(バス) ウランバートルで味噌ラーメンを食す
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光2 【世界遺産】オルホン渓谷
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光1 【世界遺産】エルデニ・ゾー
- 2022/9/13 ウランバートルからバスでハラホリン(カラコルム)に移動します
- 2022/9/12 ウズベキスタン料理を食べて、モンゴルビールを飲んで、深夜のウランバートルを散歩します
- 2022/9/12 テレルジゲルツアー完結 ゲル⇒亀石⇒アリヤバル寺院⇒乗馬⇒ウランバートル
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー ゲル泊 ~何もしない贅沢~
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー始まり ザイサン・トルゴイ⇒チンギスハーン像⇒ゲル到着
- 2022/9/10 ウランバートル観光 ボグド・ハーン宮殿博物館、ザイサン・トルゴイ
- 2022/9/10 ウランバートル観光 スフバートル広場、ノミンデパート
- 2022/9/9 モンゴル旅始まり 成田空港⇒新ウランバートル空港(MIATモンゴル航空)ウランバートル市内の安宿に泊まります
- 2022/7/27-28 イスタンブール空港⇒アブダビ空港⇒成田空港(エティハド航空) トルコ・エジプト旅完結!
- 2022/7/26 エミノニュからフェリーでカドゥキョイへ クンピル、ロカンタ飯
- 2022/7/26 イスタンブール旧市街観光 バザール巡りとかモスクとか
- 2022/7/25 イスタンブール空港でPCR検査、安い!早い!うまい!ロカンタ飯
- 2022/7/24 カッパドキア観光最終日 ギョレメ⇆ウチヒサル(徒歩)ギョレメ・パノラマ、ウチヒサル城など
- 2022/7/23 歩いてカッパドキアの奇岩を巡ります
- 2022/7/23 カッパドキア気球ツアーに参加したら人生で最高の絶景に出会えました
- 2022/7/22 カッパドキア到着 気球ツアーを予約して、ギョレメの街を散策します
- 2022/7/21 パムッカレの石灰棚とヒエラポリスを観光します
- 2022/7/20 イスタンブール⇒デニズリ(長距離バス)カラハユットに宿泊します
- 2022/7/19 カイロ⇒アンマン⇒イスタンブール(ロイヤル・ヨルダン航空)6時間遅れで空港野宿
- 2022/7/18 エジプト観光最終日、オールドカイロでコプト教会を見学します
- 2022/7/17 カイロでまったり休養日 今日もコシャリます
- 2022/7/16 カイロのイスラーム地区を観光して、コシャリます~エジプトはナイルの賜物~
- 2022/7/15 エジプト考古学博物館を見学、コシャリとサボテンの実(ティーンショーキ)を食す
- 2022/7/14 ターメイヤサンドを食べて、ギザの3大ピラミッドを観光します
- 2022/7/14 ギザのピラミッドを見に行きます ギザ駅で偶然を装って近づいてくる詐欺師にご注意を!
- 2022/7/13 イスタンブール⇒アンマン⇒カイロ(ロイヤル・ヨルダン航空)ローカルバスで市内移動、エジプトの洗礼
- 2022/7/12 ガラタ橋を渡って新市街へ、エミノニュ広場でサバサンドを食す
- 2022/7/12 スィミットを食べて アヤソフィアとブルーモスクを見学します
- 2022/7/10-11 トルコ・エジプト旅始まり!成田空港⇒アブダビ空港⇒イスタンブール空港(エティハド航空) 旧市街に泊まります
- 2022/6/1-2 タイ旅終了!MBKのフードコートで豪遊、そしてZIPAIRで帰国(スワンナプーム空港⇒成田空港)
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 後編
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 前編
- 2022/5/30 クルア アロイ アロイでトムヤムクン! PCR検査の結果判明(バンコク)
- 2022/5/30 バンコクでPCR検査を受けて、MBK(マーブンクロンセンター)のフードコートで昼食
- 2022/5/29 無料でムエタイ観戦しようとしました ウィークエンドマーケットとパッポン通り散歩(バンコク)
- 2022/5/28 世界で一番美味しい料理?マッサマンカレーを食べて、タニヤ通りを散歩します(バンコク)
- 2022/5/27 バンコクのシーク教寺院で無料の朝食、チャイナタウンとインド人街で屋台飯を食べまくる
- 2022/5/26 バンコクに到着 ルンピニー公園でのんびり過ごして、チャイナタウンの宿に泊まります
- 2022/5/25 ピッサヌロークでタイで最も美しい仏像を見て、バンコクに夜行列車で移動します
- 2022/5/24 バスでスコータイからピッサヌロークに移動(事故あり)列車のチケットを買って、不味い寿司を食べます
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 後編
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 前編
- 2022/5/22 病み上がりなので、のんびり過ごします(スコータイ)
- 2022/5/21 バスでチェンマイからスコータイに移動 降りる場所を間違えて地元民に助けられ感動
- 2022/5/20 チェンマイでノロウイルスになりました、休養します
- 2022/5/19 メー・サー・エレファント・キャンプで象に餌やり、チェンマイ市内に戻ってカオソーイを食べます
- 2022/5/19 レンタバイクでチェンマイ郊外の首長族の村を訪問します
- 2022/5/18 チェンマイ・ナイトバザールを散策して屋台飯を食べます
- 2022/5/18 チェンマイに到着して、タイ北部の名物カオソーイを食べます
- 2022/5/17 アユタヤから寝台列車でチェンマイに移動します
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 後編
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 前編
- 2022/5/15 アユタヤ到着 ナワン・ナイトマーケットで屋台飯
- 2022/5/15 ウィークエンドマーケットで屋台飯を食べて、ロットゥーでアユタヤに移動します
- 2022/5/14 バンコク観光 その3 チャイナタウンを観光してからカオマンガイを食べます
- 2022/5/14 バンコク観光 その2 ワット(寺)をハシゴします ワット・アルン、ワット・パクナーム
- 2022/5/14 バンコク観光 その1 ワット(寺)とか王宮を見て回ります
- 2022/5/13 カオサンの宿探しに疲れて、ろくに観光せず屋台飯を食って寝ます
- 2年3か月ぶりの海外旅 タイに行きます! 旅程や5月の入国について
- 海外で撮影した猫の写真を貼るだけ
- 2020/2/10-11 市内からダナン空港に徒歩で移動 帰国(ダナン⇒仁川⇒成田)
- 2020/2/10 ダナン観光 ビーチでのんびりして、ナイトマーケットで炒飯食べる
- 2020/2/10 ホイアン観光3 朝散歩してカオラウ食べて、バスでダナンに移動します
- 2020/2/9 ホイアン観光2 夜の街を散策します 旧市街、ナイトマーケットとか
- 2020/2/9 ホイアン観光1 日本人橋見たり、市場行ったり、チェー食べたり
- 2020/2/9 ハノイ⇒ダナン⇒ホイアン ホイアン名物のホワイトローズを食べます
- 2020/2/8 ハノイ観光2 フォーとバインミーを食べて、夜の街を散策します
- 2020/2/8 ハノイ観光1 タンロン遺跡とか
- 2020/2/8 ベトナム旅始まり 羽田⇒仁川⇒ハノイ
- 仁川空港で自己乗り継ぎに失敗した話
- 2019年の旅を振り返ってみる後編
- 2019年の旅を振り返ってみる前編
- 2020/1/2 テヘラン観光2、帰国(テヘラン⇒ドーハ⇒成田)
- 2020/1/2 テヘラン観光1 ゴレスターン宮殿、バザールなど
- 2020/1/1 シーラーズ観光2 シャー・チェラーグ廟とか観光して、飛行機でテヘランに移動します
- 2020/1/1 シーラーズ観光1 ペルセポリスとか
- 2019/12/31 ファルディン君とエスファハーン観光2、エスファハーン⇒シーラーズ移動(バス)
- 2020/12/30 ファルディン君とエスファハーン観光1 エマーム広場など
- 2019/12/30 マシュハド⇒エスファハーン移動(イラン航空)イラン人のファルディン君と合流
- 2019/12/29 マシュハド観光2
- 2019/12/29 マシュハド観光1
- 2019/12/27-28 イラン旅始まり 羽田⇒ドーハ⇒テヘラン⇒マシュハド
- 2019/11/4 帰国 ドバイ国際空港⇒羽田国際空港(エミレーツ航空)
- 2019/11/3 バスタキヤ地区、ドバイモール散策後ブルジュ・ハリファ「アット・ザ・トップ」に登ります
- 2019/11/2 スーク巡り、ドバイファウンテン鑑賞など
- 2019/11/1-2 3連休弾丸ドバイ旅始まり、成田⇒ドバイ(エミレーツ航空) ディラ地区散策
- 2019/9/22-23 帰国(エレバン⇒モスクワ⇒アブダビ⇒成田)
- 2019/9/21 エレヴァン市内と近郊を観光します エチミアジン、ズヴァルトノツとか
- 2019/9/20 アルメニア入国(夜行寝台列車) ツアーでアルメニアの郊外を観光します
- 2019/9/19 カズベキ⇒トビリシ⇒アルメニア(夜行寝台列車)
- 2019/9/18 トビリシ⇒カズベキ 天国に一番近い教会「ツミンダ・サメバ教会」とか
- 2019/9/17 トビリシ観光
- 2019/9/16-17 ジョージア・アルメニア旅始まり(成田⇒カタール⇒トビリシ)
- 2019/8/11-12 ヤンゴン観光2 帰国(ヤンゴン⇒ハノイ⇒成田)
- 2019/8/10 バゴー観光2 シュエターリャウン寝仏、チャイプーン・パヤー
- 2019/8/10 バゴー観光1 シュエモードー・パヤー、王宮発掘現場と博物館
- 2019/8/9 ヤンゴン観光1
- 2019/8/9 ヤンゴンのスラム街「ダラ地区」でぼったくりに(ノд-。)あぅ。。
- 2019/8/8-9 ミャンマー旅始まり 成田⇒クアラルンプール⇒ヤンゴン(マレーシア航空)
- 2019/7/15 ユジノサハリンスク観光2、帰国(ホムトヴォ空港⇒新千歳空港⇒成田)
- 2019/7/14 ユジノサハリンスク観光1
- 2019/7/13 コルサコフ観光、ユジノサハリンスクでロシア料理を食べる
- 2019/7/12 サハリン旅始まり 成田空港⇒ホムトヴォ空港⇒ユジノサハリンスク市内
- 2019/5/4-5 ヘルシンキ観光、帰国(ヘルシンキ⇒フランクフルト⇒上海⇒成田)
- 2019/5/3 ヘルシンキ観光
- 2019/5/2 サンクトペテルブルク観光2 ペテルゴーフ⇒夜行バスでフィンランド陸路入国
- 2019/5/1 サンクトペテルブルク観光1 エルミタージュ美術館 等
- 2019/4/30 ウラジーミル⇒モスクワ⇒ドモジェドヴォ国際空港
- 2019/4/29 ウラジーミル観光
- 2019/4/28 モスクワ観光 クレムリン、赤の広場とか
- 2019/4/27-28 乗り継ぎモンゴル滞在
- 2019/3/23-24 香港・マカオ旅(4)マカオ観光 帰国(香港空港→成田空港)
- 2019/3/23 香港・マカオ旅(3) 九龍島観光 マカオ移動
- 2019/3/22 香港・マカオ旅(2)九龍島観光 シンフォニー・オブ・ライツとか
- 2019/3/21-22 香港・マカオ旅(1)成田空港→香港国際空港、香港島観光
- 2019/1/14 シンガポール旅 3日目 マーライオン公園 チャンギ空港→クアラルンプール→羽田
- 2019/1/13 シンガポール旅 2日目(2)セントーサ島
- 2019/1/13 シンガポール旅 2日目(1) ガーデンズ・バイ・ザ・ベイとか
- 2019/1/12 シンガポール旅 1日目(2)リトルインディア、アラブストリート、マーライオン公園
- 2019/01/11-12 シンガポール旅 1日目(1)羽田→クアラルンプール→チャンギ空港、チャイナタウン散策
- 2018/11/25-26 バクー市内観光 帰国(バクー⇒ドーハ⇒成田)
- 2018/11/24 バクー郊外観光(拝火教寺院、ヤナル・ダグ)
- 2018/11/23 ドーハ⇒バクー(アゼルバイジャン)
- 2018/11/23 羽田⇒ドーハ(カタール)乗り継ぎドーハ市内観光
- 2018/9/16-17 ワルシャワ観光2、帰国
- 2018/9/15 クラクフ観光
- 2018/9/14 アウシュヴィッツ強制収容所
- 2018/9/13 ワルシャワ観光
- 2018/9/13 ポーランド旅の始まり 羽田空港⇒ドバイ空港⇒ワルシャワ・ショパン空港
- 2018/7/15 マニラで睡眠薬強盗に(ノд-。)あぅ。。
- 2018/7/15 マニラ地区観光 イントラムロスとか
- 2018/7/14 アジア最大のショッピングモール(SMモール・オブ・アジア)
- 2018/7/14 フィリピン旅始まり 成田空港⇒ニノ・アキノ空港⇒ホテル到着
- 2018/5/26-27 帰国(カトマンドゥ⇒クアラルンプール国際空港⇒羽田空港)
- 2018/5/26 バクタプル観光
- 2018/5/25 ポカラ⇒カトマンドゥ移動 スワヤンブナート寺院
- 2018/5/24 下山、ポカラでのんびり過ごす
- 2018/5/23 フェディ⇒ダンプスお手軽トレッキング
- 2018/5/23 プロペラ機でポカラに移動
- 2018/5/22 カトマンドゥ観光 ダルバール広場
- 2018/5/21-22 ネパール旅始まり (羽田空港⇒クアラルンプール国際空港⇒カトマンドゥ)
- 2018/5/17 帰国(シアトル⇒仁川空港⇒成田空港)
- 2018/5/16 シアトル観光 後編 メジャー観戦
- 2018/5/16 シアトル観光 後編 航空博物館
- 2018/5/15 シアトル(アメリカ)再入国
- 2018/5/14 バンクーバー観光 スタンレーパーク一周
- 2018/5/13 バンクーバー(カナダ)陸路入国
- 2018/5/12 シアトル観光前半
- 2018/5/10-11 シアトル旅始まり(仁川国際空港⇒シアトル・タコマ国際空港)
- 2018/5/10 アメリカ旅 乗り継ぎ時間でソウル観光2
- 2018/5/9-10 アメリカ旅 乗り継ぎ時間でソウル観光1
- 2018/5/3-4 タシケント観光 帰国便が8時間遅れる
- 2018/5/2 サマルカンド観光2 レギンスタン広場でコンサート鑑賞
- 2018/5/2 サマルカンド観光1 地元の少年に案内してもらう
- 2018/5/1 国際バスで国境越え(カザフスタン⇒ウズベキスタン)
- 2018/4/30 シムケント観光 トルキスタンに世界遺産見に行く
- 2018/4/29 寝台列車でシムケント(カザフスタン)移動
- 2018/4/28 アルマトイ(カザフスタン)観光 メデウとか
- 2018/4/27 シルクロード旅 カザフスタン入国(成田空港⇒仁川空港⇒アルマトイ)
- 2018/3/21 台北観光3 帰国(桃園国際空港⇒成田空港)
- 2018/3/20 台北観光2 台北101、士林夜市
- 2018/3/20 台北観光1 中正紀念堂、故宮博物院とか
- 2018/3/19 航空券当日予約 2泊3日台北旅出発(成田空港⇒台湾桃園国際空港)
- 2018/2/11 クアラルンプール観光3 帰国(エアアジア)
- 2018/2/10 クアラルンプール観光2 ペトロナス・ツインタワー、KLタワーとか
- 2018/2/10 クアラルンプール観光1 シティ・ギャラリー、ムルデカ・スクエアとか
- 2018/2/9 マラッカ観光2
- 2018/2/9 マラッカ観光1 オランダ広場、マラッカタワーとか
- 2018/2/8-9 マレーシアに出発(羽田空港⇒クアラルンプール国際空港⇒マラッカ)
- 2017/11/25 ピロシキ食べて、帰国します ウラジオストク⇒成田(S7航空)
- 2017/11/24 ウラジオストク観光
- 2017/11/23 極寒のロシア、ウラジオストクへ
- 2017/10/27-28 ウルムチ観光、帰国(ウルムチ⇒北京⇒羽田)
- 2017/10/26 ウルムチ到着 寒ぶっ!気温2度 宿探し
- 2017/10/26 トルファン観光2 ウルムチ移動
- 2017/10/25 トルファン観光1 砂漠を見に行く
- 2017/10/24-25 西安⇒トルファン 22時間の列車移動
- 2017/10/23 西安観光 秦始皇兵馬俑博物館とか
- 2017/10/22 北京観光2 万里の長城を観光してから西安に寝台列車で移動します
- 2017/10/21 北京観光1 天安門広場とか
- 2017/10/20 中国旅の始まり 羽田空港⇒北京首都国際空港
- 2016/8/13-14 うれしい帰国? コルカタ⇒デリー⇒成田空港(エアインディア)
- 2016/6/12 コルカタ観光 詐欺師、サダム・カーンとボリウッド映画鑑賞
- 2016/8/11 最終目的地コルカタ到着 詐欺師のサダム・カーンに遭遇する
- 2016/8/10 ガヤ 体調不良で完全休養
- 2016/8/9 バラナシ散策、サールナートとか 体調崩した?
- 2016/8/8 ヒンドゥー教の聖地バラナシで道に迷ったけど、日本語話せるインド人に助けられたよ
- 2016/8/7 アーグラー観光 タージ・マハル→アーグラー城→マターブ・バーグ
- 2016/8/6 初海外一人旅でインドへ! 成田⇒デリー(エアインディア)
- 北米
- ヨーロッパ
- 2022/12/3-4 帰国 ウィーン⇒台北⇒成田(チャイナエアライン) 欧州旅完結です。
- 2022/12/2 ウィーン観光最終日 奇抜アパート『フンデルトヴァッサーハウス』、SUSHI、最悪の空港ホテル
- 2022/12/1 ホーフブルク王宮でロンギヌスの槍、旧市街散策 シュテファン寺院はめちゃデカい
- 2022/12/1 ウィーン観光 シェーンブルン宮殿、ナッシュマルクト
- 2022/11/30 最終目的地のウィーンに到着! 快適な安宿 シュニッツェル丼
- 2022/11/30 ブダペストの大聖堂やお城を見学して、バスでウィーンに移動します
- 2022/11/29 ブダペスト観光 市場や王宮など 事件に遭遇? すし屋で中華?
- ブダペストの宿でトラブル発生! 避難民ウクライナ人家族を救う戦い
- 2022/11/28 ブダペスト到着 ゆるく夜散歩 建物が重厚でカッコいい!
- 2022/11/28 ブラチスラヴァ城と旧市街を観光して、ブダペスト行のバスに乗ります
- 2022/11/27 ブラチスラヴァに到着 カザフスタン人と一緒に旧市街を観光します
- 2022/11/27 プラハ本駅からスロヴァキアのブラチスラヴァに列車移動
- 2022/11/26 プラハ旧市街やユダヤ人地区を観光して、フォーってタピる
- 2022/11/26 列車のチケット買って、プラハ観光開始! ヴァーツラフ広場とか旧市街広場とか
- 2022/11/25 最後のチェスキー・クルムロフ散策、バスでプラハに移動します
- 2022/11/25 【世界遺産】旧市街散策とチェスキー・クルムロフ城見学 塔からの景色がメルヘンでした
- 2022/11/24 チェスキー・クルムロフ到着 本当に『世界で最も美しい町』かもしれない
- 2022/11/24 ザルツブルク観光4 ヘルブン宮殿を見学してFlixBusでチェコに移動します
- 2022/11/23 ザルツブルク観光3 勝利のビールとヴィーナーシュニッツェル、勝利の夜散歩
- 2022/11/23 ザルツブルク観光2 世界遺産の旧市街、「ホーエンザルツブルク要塞」見学
- 2022/11/23 音楽の都、ザルツブルク観光1 サウンド・オブ・ミュージックの舞台にモーツァルトの生家と住居
- 2022/11/22 オーストリアのザルツブルクに到着 安宿 安定のケバブ
- 2022/11/22 ミュンヘン旧市街で仕掛け時計「グロッケンシュピール」を見てからザルツブルクに移動します
- 2022/11/21 フュッセンで「ホーエス城」見学、ミュンヘンで激高ダルバート
- 2022/11/20 リアルシンデレラ城「ノイシュヴァンシュタイン城」を見学 城もスゴイが自然もスゴイ!
- 2022/11/20 ミュンヘン⇒フュッセン(ドイツ鉄道) メルヘンなフュッセンの街を軽く散策
- 2022/11/19 フランクフルト⇒ミュンヘン(ドイツ鉄道)旧市街を夜散歩、ケバブは貧乏旅行者の味方なり
- 2022/11/19 フランクフルト観光 やっぱりヨーロッパの街並みは素晴らしい!
- 2022/11/18 ヨーロッパ旅始まり! 仁川空港⇒フランクフルト空港(大韓航空) フランクフルト中央駅近くのホテルに泊まります
- 2017/11/25 ピロシキ食べて、帰国します ウラジオストク⇒成田(S7航空)
- 2017/11/24 ウラジオストク観光
- 2017/11/23 極寒のロシア、ウラジオストクへ
- 北ヨーロッパ
- 東ヨーロッパ
- 2022/11/30 ブダペストの大聖堂やお城を見学して、バスでウィーンに移動します
- 2022/11/29 ブダペスト観光 市場や王宮など 事件に遭遇? すし屋で中華?
- ブダペストの宿でトラブル発生! 避難民ウクライナ人家族を救う戦い
- 2022/11/28 ブダペスト到着 ゆるく夜散歩 建物が重厚でカッコいい!
- 2022/11/28 ブラチスラヴァ城と旧市街を観光して、ブダペスト行のバスに乗ります
- 2022/11/27 ブラチスラヴァに到着 カザフスタン人と一緒に旧市街を観光します
- 2022/11/27 プラハ本駅からスロヴァキアのブラチスラヴァに列車移動
- 2022/11/26 プラハ旧市街やユダヤ人地区を観光して、フォーってタピる
- 2022/11/26 列車のチケット買って、プラハ観光開始! ヴァーツラフ広場とか旧市街広場とか
- 2022/11/25 最後のチェスキー・クルムロフ散策、バスでプラハに移動します
- 2022/11/25 【世界遺産】旧市街散策とチェスキー・クルムロフ城見学 塔からの景色がメルヘンでした
- 2022/11/24 チェスキー・クルムロフ到着 本当に『世界で最も美しい町』かもしれない
- スロヴァキア
- アゼルバイジャン
- アルメニア
- ハンガリー
- ジョージア
- ポーランド
- チェコ
- ロシア
- 2019/7/15 ユジノサハリンスク観光2、帰国(ホムトヴォ空港⇒新千歳空港⇒成田)
- 2019/7/14 ユジノサハリンスク観光1
- 2019/7/13 コルサコフ観光、ユジノサハリンスクでロシア料理を食べる
- 2019/7/12 サハリン旅始まり 成田空港⇒ホムトヴォ空港⇒ユジノサハリンスク市内
- 2019/5/2 サンクトペテルブルク観光2 ペテルゴーフ⇒夜行バスでフィンランド陸路入国
- 2019/5/1 サンクトペテルブルク観光1 エルミタージュ美術館 等
- 2019/4/30 ウラジーミル⇒モスクワ⇒ドモジェドヴォ国際空港
- 2019/4/29 ウラジーミル観光
- 2019/4/28 モスクワ観光 クレムリン、赤の広場とか
- 2017/11/25 ピロシキ食べて、帰国します ウラジオストク⇒成田(S7航空)
- 2017/11/24 ウラジオストク観光
- 2017/11/23 極寒のロシア、ウラジオストクへ
- 西ヨーロッパ
- 2022/12/3-4 帰国 ウィーン⇒台北⇒成田(チャイナエアライン) 欧州旅完結です。
- 2022/12/2 ウィーン観光最終日 奇抜アパート『フンデルトヴァッサーハウス』、SUSHI、最悪の空港ホテル
- 2022/12/1 ホーフブルク王宮でロンギヌスの槍、旧市街散策 シュテファン寺院はめちゃデカい
- 2022/12/1 ウィーン観光 シェーンブルン宮殿、ナッシュマルクト
- 2022/11/30 最終目的地のウィーンに到着! 快適な安宿 シュニッツェル丼
- 2022/11/24 ザルツブルク観光4 ヘルブン宮殿を見学してFlixBusでチェコに移動します
- 2022/11/23 ザルツブルク観光3 勝利のビールとヴィーナーシュニッツェル、勝利の夜散歩
- 2022/11/23 ザルツブルク観光2 世界遺産の旧市街、「ホーエンザルツブルク要塞」見学
- 2022/11/23 音楽の都、ザルツブルク観光1 サウンド・オブ・ミュージックの舞台にモーツァルトの生家と住居
- 2022/11/22 オーストリアのザルツブルクに到着 安宿 安定のケバブ
- 2022/11/22 ミュンヘン旧市街で仕掛け時計「グロッケンシュピール」を見てからザルツブルクに移動します
- 2022/11/21 フュッセンで「ホーエス城」見学、ミュンヘンで激高ダルバート
- 2022/11/20 リアルシンデレラ城「ノイシュヴァンシュタイン城」を見学 城もスゴイが自然もスゴイ!
- 2022/11/20 ミュンヘン⇒フュッセン(ドイツ鉄道) メルヘンなフュッセンの街を軽く散策
- 2022/11/19 フランクフルト⇒ミュンヘン(ドイツ鉄道)旧市街を夜散歩、ケバブは貧乏旅行者の味方なり
- 2022/11/19 フランクフルト観光 やっぱりヨーロッパの街並みは素晴らしい!
- 2022/11/18 ヨーロッパ旅始まり! 仁川空港⇒フランクフルト空港(大韓航空) フランクフルト中央駅近くのホテルに泊まります
- ドイツ
- 2022/11/22 ミュンヘン旧市街で仕掛け時計「グロッケンシュピール」を見てからザルツブルクに移動します
- 2022/11/21 フュッセンで「ホーエス城」見学、ミュンヘンで激高ダルバート
- 2022/11/20 リアルシンデレラ城「ノイシュヴァンシュタイン城」を見学 城もスゴイが自然もスゴイ!
- 2022/11/20 ミュンヘン⇒フュッセン(ドイツ鉄道) メルヘンなフュッセンの街を軽く散策
- 2022/11/19 フランクフルト⇒ミュンヘン(ドイツ鉄道)旧市街を夜散歩、ケバブは貧乏旅行者の味方なり
- 2022/11/19 フランクフルト観光 やっぱりヨーロッパの街並みは素晴らしい!
- 2022/11/18 ヨーロッパ旅始まり! 仁川空港⇒フランクフルト空港(大韓航空) フランクフルト中央駅近くのホテルに泊まります
- オーストリア
- 2022/12/3-4 帰国 ウィーン⇒台北⇒成田(チャイナエアライン) 欧州旅完結です。
- 2022/12/2 ウィーン観光最終日 奇抜アパート『フンデルトヴァッサーハウス』、SUSHI、最悪の空港ホテル
- 2022/12/1 ホーフブルク王宮でロンギヌスの槍、旧市街散策 シュテファン寺院はめちゃデカい
- 2022/12/1 ウィーン観光 シェーンブルン宮殿、ナッシュマルクト
- 2022/11/30 最終目的地のウィーンに到着! 快適な安宿 シュニッツェル丼
- 2022/11/24 ザルツブルク観光4 ヘルブン宮殿を見学してFlixBusでチェコに移動します
- 2022/11/23 ザルツブルク観光3 勝利のビールとヴィーナーシュニッツェル、勝利の夜散歩
- 2022/11/23 ザルツブルク観光2 世界遺産の旧市街、「ホーエンザルツブルク要塞」見学
- 2022/11/23 音楽の都、ザルツブルク観光1 サウンド・オブ・ミュージックの舞台にモーツァルトの生家と住居
- 2022/11/22 オーストリアのザルツブルクに到着 安宿 安定のケバブ
- 中東
- 2023/3/10 ベイルート観光 エトワール広場、スーク、ホリデイ・イン・ベイルート カルロス・ゴーン捜索(茶番)
- 2023/3/10 ベイルート旧市街観光 モスクとか廃墟とか 経済危機ギザヤバス
- 2023/3/9 アンマン⇒ベイルート(ロイヤル・ヨルダン航空) 市内に移動して、旧市街の安宿に泊まります
- 2023/3/8 アンマン観光2 アンマン城、キング・アブドゥッラー・モスク 1ドルの夜景
- 2023/3/8 アンマン観光1 ゴールドスークとローマ劇場 with 典型的中国人新女士
- 2023/3/7 【世界遺産】ペトラ遺跡観光~後編~ エド・ディル到達! JETTバスでアンマンへ、日本人宿「コーダホテル」に泊まります
- 2023/3/7 【世界遺産】ペトラ遺跡観光~前編~ エル・ハズネ ヤバいすネ
- 2023/3/6 アカバからペトラに移動(バス)サウジアラビア人とワディ・ムーサ散策 美味いぞアラブ飯!
- 2023/3/5 エルサレム出発 エイラット(イスラエル)⇒アカバ(ヨルダン)陸路国境越え アカバの夜散歩
- 2023/3/4 聖地エルサレム観光 絶賛シャバット中のメア・シェアリーム散策、旧市街全ゲート制覇チャレンジ
- 2023/3/3 聖地エルサレム観光 ダビデ王の墓やら最後の晩餐の部屋やら シャバット到来、ゴーストタウンと化す町
- 2023/3/2 ベツレヘムの分離壁とバンクシーアート、エルサレムに戻ってマハネー・イェフダー市場
- 2023/3/2 エルサレムからパレスチナのベツレヘムへ(アラブバス)アラブで荒ぶる、イエスの生まれた降誕教会とミルク・グロット見学
- 2023/3/1 聖地エルサレム観光 イエスが十字架を背負って歩んだヴィア・ドロローサを辿る(中途半端)
- 2023/3/1 聖地エルサレム観光 旧市街の神殿の丘とオリーブ山の教会群を巡ります
- 2023/2/28 聖地エルサレムに到着 旧市街の嘆きの壁、聖墳墓教会を見学します ムハンマド・クロカワ爆誕!
- 2023/2/28 テルアビブ・ヤッフォの旧市街やシャロームタワーを見学して、エルサレムに鉄道で移動します
- 2023/2/27 テルアビブのビーチやカルメル市場を散策します 平和ですが物価は恐ろしいです
- 2023/2/26-27 中東旅始まり! 成田⇒香港⇒テルアビブ(キャセイパシフィック)鉄道でテルアビブ市内に移動、眺めの良いカプセルホテルに泊まります
- 2022/7/27-28 イスタンブール空港⇒アブダビ空港⇒成田空港(エティハド航空) トルコ・エジプト旅完結!
- 2022/7/26 エミノニュからフェリーでカドゥキョイへ クンピル、ロカンタ飯
- 2022/7/26 イスタンブール旧市街観光 バザール巡りとかモスクとか
- 2022/7/25 イスタンブール空港でPCR検査、安い!早い!うまい!ロカンタ飯
- 2022/7/24 カッパドキア観光最終日 ギョレメ⇆ウチヒサル(徒歩)ギョレメ・パノラマ、ウチヒサル城など
- 2022/7/23 歩いてカッパドキアの奇岩を巡ります
- 2022/7/23 カッパドキア気球ツアーに参加したら人生で最高の絶景に出会えました
- 2022/7/22 カッパドキア到着 気球ツアーを予約して、ギョレメの街を散策します
- 2022/7/21 パムッカレの石灰棚とヒエラポリスを観光します
- 2022/7/20 イスタンブール⇒デニズリ(長距離バス)カラハユットに宿泊します
- 2022/7/19 カイロ⇒アンマン⇒イスタンブール(ロイヤル・ヨルダン航空)6時間遅れで空港野宿
- 2022/7/18 エジプト観光最終日、オールドカイロでコプト教会を見学します
- 2022/7/17 カイロでまったり休養日 今日もコシャリます
- 2022/7/16 カイロのイスラーム地区を観光して、コシャリます~エジプトはナイルの賜物~
- 2022/7/15 エジプト考古学博物館を見学、コシャリとサボテンの実(ティーンショーキ)を食す
- 2022/7/14 ターメイヤサンドを食べて、ギザの3大ピラミッドを観光します
- 2022/7/14 ギザのピラミッドを見に行きます ギザ駅で偶然を装って近づいてくる詐欺師にご注意を!
- 2022/7/13 イスタンブール⇒アンマン⇒カイロ(ロイヤル・ヨルダン航空)ローカルバスで市内移動、エジプトの洗礼
- 2022/7/12 ガラタ橋を渡って新市街へ、エミノニュ広場でサバサンドを食す
- 2022/7/12 スィミットを食べて アヤソフィアとブルーモスクを見学します
- 2022/7/10-11 トルコ・エジプト旅始まり!成田空港⇒アブダビ空港⇒イスタンブール空港(エティハド航空) 旧市街に泊まります
- 2020/1/2 テヘラン観光2、帰国(テヘラン⇒ドーハ⇒成田)
- 2020/1/2 テヘラン観光1 ゴレスターン宮殿、バザールなど
- 2020/1/1 シーラーズ観光2 シャー・チェラーグ廟とか観光して、飛行機でテヘランに移動します
- 2020/1/1 シーラーズ観光1 ペルセポリスとか
- 2019/12/31 ファルディン君とエスファハーン観光2、エスファハーン⇒シーラーズ移動(バス)
- 2020/12/30 ファルディン君とエスファハーン観光1 エマーム広場など
- 2019/12/30 マシュハド⇒エスファハーン移動(イラン航空)イラン人のファルディン君と合流
- 2019/12/29 マシュハド観光2
- 2019/12/29 マシュハド観光1
- 2019/12/27-28 イラン旅始まり 羽田⇒ドーハ⇒テヘラン⇒マシュハド
- 2019/11/4 帰国 ドバイ国際空港⇒羽田国際空港(エミレーツ航空)
- 2019/11/3 バスタキヤ地区、ドバイモール散策後ブルジュ・ハリファ「アット・ザ・トップ」に登ります
- 2019/11/2 スーク巡り、ドバイファウンテン鑑賞など
- 2019/11/1-2 3連休弾丸ドバイ旅始まり、成田⇒ドバイ(エミレーツ航空) ディラ地区散策
- カタール
- パレスチナ
- レバノン
- アラブ首長国連邦
- ヨルダン
- 2023/3/9 アンマン⇒ベイルート(ロイヤル・ヨルダン航空) 市内に移動して、旧市街の安宿に泊まります
- 2023/3/8 アンマン観光2 アンマン城、キング・アブドゥッラー・モスク 1ドルの夜景
- 2023/3/8 アンマン観光1 ゴールドスークとローマ劇場 with 典型的中国人新女士
- 2023/3/7 【世界遺産】ペトラ遺跡観光~後編~ エド・ディル到達! JETTバスでアンマンへ、日本人宿「コーダホテル」に泊まります
- 2023/3/7 【世界遺産】ペトラ遺跡観光~前編~ エル・ハズネ ヤバいすネ
- 2023/3/6 アカバからペトラに移動(バス)サウジアラビア人とワディ・ムーサ散策 美味いぞアラブ飯!
- 2023/3/5 エルサレム出発 エイラット(イスラエル)⇒アカバ(ヨルダン)陸路国境越え アカバの夜散歩
- エジプト
- 2022/7/19 カイロ⇒アンマン⇒イスタンブール(ロイヤル・ヨルダン航空)6時間遅れで空港野宿
- 2022/7/18 エジプト観光最終日、オールドカイロでコプト教会を見学します
- 2022/7/17 カイロでまったり休養日 今日もコシャリます
- 2022/7/16 カイロのイスラーム地区を観光して、コシャリます~エジプトはナイルの賜物~
- 2022/7/15 エジプト考古学博物館を見学、コシャリとサボテンの実(ティーンショーキ)を食す
- 2022/7/14 ターメイヤサンドを食べて、ギザの3大ピラミッドを観光します
- 2022/7/14 ギザのピラミッドを見に行きます ギザ駅で偶然を装って近づいてくる詐欺師にご注意を!
- 2022/7/13 イスタンブール⇒アンマン⇒カイロ(ロイヤル・ヨルダン航空)ローカルバスで市内移動、エジプトの洗礼
- イラン
- 2020/1/2 テヘラン観光2、帰国(テヘラン⇒ドーハ⇒成田)
- 2020/1/2 テヘラン観光1 ゴレスターン宮殿、バザールなど
- 2020/1/1 シーラーズ観光2 シャー・チェラーグ廟とか観光して、飛行機でテヘランに移動します
- 2020/1/1 シーラーズ観光1 ペルセポリスとか
- 2019/12/31 ファルディン君とエスファハーン観光2、エスファハーン⇒シーラーズ移動(バス)
- 2020/12/30 ファルディン君とエスファハーン観光1 エマーム広場など
- 2019/12/30 マシュハド⇒エスファハーン移動(イラン航空)イラン人のファルディン君と合流
- 2019/12/29 マシュハド観光2
- 2019/12/29 マシュハド観光1
- 2019/12/27-28 イラン旅始まり 羽田⇒ドーハ⇒テヘラン⇒マシュハド
- イスラエル
- 2023/3/5 エルサレム出発 エイラット(イスラエル)⇒アカバ(ヨルダン)陸路国境越え アカバの夜散歩
- 2023/3/4 聖地エルサレム観光 絶賛シャバット中のメア・シェアリーム散策、旧市街全ゲート制覇チャレンジ
- 2023/3/3 聖地エルサレム観光 ダビデ王の墓やら最後の晩餐の部屋やら シャバット到来、ゴーストタウンと化す町
- 2023/3/2 ベツレヘムの分離壁とバンクシーアート、エルサレムに戻ってマハネー・イェフダー市場
- 2023/3/2 エルサレムからパレスチナのベツレヘムへ(アラブバス)アラブで荒ぶる、イエスの生まれた降誕教会とミルク・グロット見学
- 2023/3/1 聖地エルサレム観光 イエスが十字架を背負って歩んだヴィア・ドロローサを辿る(中途半端)
- 2023/3/1 聖地エルサレム観光 旧市街の神殿の丘とオリーブ山の教会群を巡ります
- 2023/2/28 聖地エルサレムに到着 旧市街の嘆きの壁、聖墳墓教会を見学します ムハンマド・クロカワ爆誕!
- 2023/2/28 テルアビブ・ヤッフォの旧市街やシャロームタワーを見学して、エルサレムに鉄道で移動します
- 2023/2/27 テルアビブのビーチやカルメル市場を散策します 平和ですが物価は恐ろしいです
- 2023/2/26-27 中東旅始まり! 成田⇒香港⇒テルアビブ(キャセイパシフィック)鉄道でテルアビブ市内に移動、眺めの良いカプセルホテルに泊まります
- トルコ
- 2022/7/27-28 イスタンブール空港⇒アブダビ空港⇒成田空港(エティハド航空) トルコ・エジプト旅完結!
- 2022/7/26 エミノニュからフェリーでカドゥキョイへ クンピル、ロカンタ飯
- 2022/7/26 イスタンブール旧市街観光 バザール巡りとかモスクとか
- 2022/7/25 イスタンブール空港でPCR検査、安い!早い!うまい!ロカンタ飯
- 2022/7/24 カッパドキア観光最終日 ギョレメ⇆ウチヒサル(徒歩)ギョレメ・パノラマ、ウチヒサル城など
- 2022/7/23 歩いてカッパドキアの奇岩を巡ります
- 2022/7/23 カッパドキア気球ツアーに参加したら人生で最高の絶景に出会えました
- 2022/7/22 カッパドキア到着 気球ツアーを予約して、ギョレメの街を散策します
- 2022/7/21 パムッカレの石灰棚とヒエラポリスを観光します
- 2022/7/20 イスタンブール⇒デニズリ(長距離バス)カラハユットに宿泊します
- 2022/7/19 カイロ⇒アンマン⇒イスタンブール(ロイヤル・ヨルダン航空)6時間遅れで空港野宿
- 2022/7/13 イスタンブール⇒アンマン⇒カイロ(ロイヤル・ヨルダン航空)ローカルバスで市内移動、エジプトの洗礼
- 2022/7/12 ガラタ橋を渡って新市街へ、エミノニュ広場でサバサンドを食す
- 2022/7/12 スィミットを食べて アヤソフィアとブルーモスクを見学します
- 2022/7/10-11 トルコ・エジプト旅始まり!成田空港⇒アブダビ空港⇒イスタンブール空港(エティハド航空) 旧市街に泊まります
- アジア
- 2023/1/15-16 東南アジア旅完結! ホーチミン市内からタンソンニャット空港まで歩いて、ベトジェットで帰国します
- 2023/1/15 旅の最終日はホーチミンでまったり過ごします 強引靴磨きおじさんにご注意を!
- 2023/1/14 ホーチミン散歩 ドンコイ通りからサイゴン川 ビールと油そば
- 2023/1/14 ホーチミン観光 バインミー食べて、統一会堂を見学します
- 2023/1/13 クチトンネル見学ツアーに参加 ホーチミンに戻って、牛肉フォー
- 2023/1/13 ホーチミンからローカルバスを乗り継いでクチトンネルに行きます
- 2023/1/12 夜のホーチミン散策 ベンタイン市場に行ったり、ベトナム風ビーフシチュー「ボー・コー」を食べたり
- 2023/1/11-12 ホーチミン到着 タンソンニャット空港近くのホテルに宿泊、バスで市内へ移動します
- 2023/1/11 シェムリアップで世界一おいしい「イカの生コショウ炒め」と孵化直前のアヒルの卵「ポンティアコーン」食す、アンコール航空でホーチミンへ
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り タ・ケウ⇒タ・プローム ⇒ バンテアイ・クデイ ⇒ スラ・スラン 遺跡の銀河系軍団や~
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り アンコール・トム⇒チャウ・サイ・テボーダ⇒トマノン バイヨンやバイヨン
- 2023/1/10 体調快復! 1日券でアンコール遺跡群を巡ります デカいぜアンコール・ワット!
- 2023/1/9 体調を考慮してひかえめシェムリアップ観光 屋台、ラッキーモール、プサー・ルー(マーケット)など
- 2023/1/8 タケオゲストハウスで休養 夜のシェムリアップ散策、パブストリートとかオールド・マーケットとか
- 2023/1/7 カンボジアのシェムリアップに到着も、無理がたたって発熱です
- 2023/1/6 ブルネイのキアンゲマーケットとニューモスクを観光 2日ぶりのKLIA空港野宿
- 2023/1/5 ブルネイの水上集落「カンポン・アイール」観光、ベネズエラ人のダイアナさんと夜散歩
- 2023/1/5 ブルネイ到着 お久しぶりのジョリビー タクシーで市内に移動して、ニューモスクを見学します
- 2023/1/4 ジャカルタ⇒クアラルンプール(エアアジア) KLIA2で空港野宿 シオマイとカレーかつ丼
- 2023/1/3 ウブド⇒デンパサール空港(PERAMA社のシャトルバス)⇒スカルノハッタ空港(ライオンエア) 不味的高級似非日本食、未来的空港宿泊
- 2023/1/2 バリ島のウブドでハイキング お金をかけずに自然を堪能できる「チャンプアンリッジウォーク」おすすめです
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光2 ティルタ・ウンプル寺院とゴア・ガジャで初詣
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光1 テガラランの棚田とキンタマーニ高原、世界遺産のバトゥール湖 自然に癒されました
- 2022/12/31 ウブド王宮と市場観光 年越しラーメン、新年快楽花火、新年の抱負とか
- 2022/12/30 バリ島到着 クタ地区を散策してからシャトルバス(PERAMA社)でウブドに移動します
- 2022/12/29 ジョグジャカルタでクラトン観光 空港間違えてモスク泊
- 2022/12/28 ジョグジャカルタからローカルバスでプランバナンへ、仏教とヒンドゥが融合した見ごたえある寺院群でした
- 2022/12/27 ジョグジャカルタからバスとGrabでボロブドゥールへ、遺跡に登れず消化不良。。。
- 2022/12/26 ジャカルタ⇒ジョグジャカルタ(列車) カプセルホテルに泊まって、マリオボロ散歩
- 2022/12/24-25 クリスマスにジャカルタで腹痛かよ (;´д`)トホホ
- 2022/12/24 ジャカルタ観光 モナスとモスクを見学して、ナシチャンプルを食べます
- 2022/12/23 空港からジャカルタ市内にバス移動、屋台でナシゴレン、アンカービール
- 2022/12/22 東南アジア旅始まり! 成田⇒シンガポール⇒ジャカルタ(スクート) 空港内の未来型カプセルホテルに泊まります
- 2022/11/18 乗り継ぎ時間でソウル観光2 深夜の漢江、梨泰院、北村韓屋村
- 2022/11/17 乗り継ぎ時間でソウル観光1 成田空港⇒仁川空港(エアプサン)弘大でサムギョプサる
- 2022/10/23-24 電車でチャトラパティ・シヴァージー空港へ ムンバイ⇒シンガポール⇒羽田(シンガポール航空) スリランカ・インド旅完結です
- 2022/10/23 ムンバイ観光2 カレーを食べて、ドービー・ガートを見学します
- 2022/10/22 ムンバイ観光1 インド門、マリーン・ドライブ 今日ヤバ的屋台飯(ブルジーパオ、ワダパオ)
- 2022/10/22 ムンバイ到着 安宿 べジバーガーとジャレビ、世界遺産のCST駅
- 2022/10/21 ハンピ観光4 まったり過ごして、ホスペットから寝台バスでムンバイへ
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光3 マータンガ山からの夕日 巨大ミミズ要注意
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光2 レンタサイクルで遺跡巡り 考古学博物館、ヴィッタラ寺院
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光1 レンタサイクルで遺跡巡り 王宮地区
- 2022/10/19 バンガロール⇒ホスペット⇒ハンピ(バス)夜のヴィルーパークシャ寺院
- 2022/10/18 チェンナイに着いたばかりですが、寝台列車でバンガロールに移動しちゃいます
- 2022/10/18 6年ぶりのインド訪問! チェンナイ空港から鉄道(MRTS)で市内へ移動、南インド的朝ごはん
- 2022/10/17 スリランカ最終日 コロンボでゆったり過ごして、ローカルバスでバンダラナイケ空港へ
- 2022/10/16 列車移動(キャンディ⇒コロンボ)激安自由席で4時間ギュウギュウ詰め立ちっぱ
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光2 マーケット散策、仏歯寺でプージャー
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光1 ホワイト・ブッダを見学して、歴史のあるホテルに泊まります
- 2022/10/14 シーギリヤからキャンディにローカルバスで移動(シーギリヤ⇒ダンブッラ⇒キャンディ) 夜散歩とマサラドーサ
- 2022/10/13 【世界遺産】シーギリヤ・ロック観光
- 2022/10/13 アヌラーダプラからシーギリヤにローカルバスで移動(アヌラーダプラ⇒ダンブッラ⇒シーギリヤ)
- 2022/10/12 【世界遺産】聖地アヌラーダプラ観光 仏塔は想像の5倍デカい
- 2022/10/12 アヌラーダプラで朝食、宿探し
- 2022/10/11-12 コロンボからアヌラーダプラに列車移動、真夜中の宿探し
- 2022/10/11 コロンボ観光3 雑踏のペター地区でモスク見学
- 2022/10/10 コロンボ観光2 ゴール・フェイス・グリーンでサンセット、マクドナルドでもカレー
- 2022/10/10 コロンボ観光1 バンダラナイケ空港からエアポートバスで市内に移動、さっそく詐欺師に騙されます(ノд-。)あぅ。。
- 2022/10/9 スリランカ・南インド旅始まり 成田空港⇒クアラルンプール空港⇒バンダラナイケ空港(マレーシア航空)
- 2022/9/18 新ウランバートル空港⇒成田空港(MIATモンゴル航空)モンゴル旅完結です!
- 2022/9/17 ウランバートル観光最終日 ダシチョイリン・ヒード、ザイサン・トルゴイの夜景
- 2022/9/16 ウランバートル観光 ガンダン寺、モンゴル恐竜中央博物館
- 2022/9/15 ハラホリン⇒ウランバートル(バス) ウランバートルで味噌ラーメンを食す
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光2 【世界遺産】オルホン渓谷
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光1 【世界遺産】エルデニ・ゾー
- 2022/9/13 ウランバートルからバスでハラホリン(カラコルム)に移動します
- 2022/9/12 ウズベキスタン料理を食べて、モンゴルビールを飲んで、深夜のウランバートルを散歩します
- 2022/9/12 テレルジゲルツアー完結 ゲル⇒亀石⇒アリヤバル寺院⇒乗馬⇒ウランバートル
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー ゲル泊 ~何もしない贅沢~
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー始まり ザイサン・トルゴイ⇒チンギスハーン像⇒ゲル到着
- 2022/9/10 ウランバートル観光 ボグド・ハーン宮殿博物館、ザイサン・トルゴイ
- 2022/9/10 ウランバートル観光 スフバートル広場、ノミンデパート
- 2022/9/9 モンゴル旅始まり 成田空港⇒新ウランバートル空港(MIATモンゴル航空)ウランバートル市内の安宿に泊まります
- 2022/6/1-2 タイ旅終了!MBKのフードコートで豪遊、そしてZIPAIRで帰国(スワンナプーム空港⇒成田空港)
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 後編
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 前編
- 2022/5/30 クルア アロイ アロイでトムヤムクン! PCR検査の結果判明(バンコク)
- 2022/5/30 バンコクでPCR検査を受けて、MBK(マーブンクロンセンター)のフードコートで昼食
- 2022/5/29 無料でムエタイ観戦しようとしました ウィークエンドマーケットとパッポン通り散歩(バンコク)
- 2022/5/28 世界で一番美味しい料理?マッサマンカレーを食べて、タニヤ通りを散歩します(バンコク)
- 2022/5/27 バンコクのシーク教寺院で無料の朝食、チャイナタウンとインド人街で屋台飯を食べまくる
- 2022/5/26 バンコクに到着 ルンピニー公園でのんびり過ごして、チャイナタウンの宿に泊まります
- 2022/5/25 ピッサヌロークでタイで最も美しい仏像を見て、バンコクに夜行列車で移動します
- 2022/5/24 バスでスコータイからピッサヌロークに移動(事故あり)列車のチケットを買って、不味い寿司を食べます
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 後編
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 前編
- 2022/5/22 病み上がりなので、のんびり過ごします(スコータイ)
- 2022/5/21 バスでチェンマイからスコータイに移動 降りる場所を間違えて地元民に助けられ感動
- 2022/5/20 チェンマイでノロウイルスになりました、休養します
- 2022/5/19 メー・サー・エレファント・キャンプで象に餌やり、チェンマイ市内に戻ってカオソーイを食べます
- 2022/5/19 レンタバイクでチェンマイ郊外の首長族の村を訪問します
- 2022/5/18 チェンマイ・ナイトバザールを散策して屋台飯を食べます
- 2022/5/18 チェンマイに到着して、タイ北部の名物カオソーイを食べます
- 2022/5/17 アユタヤから寝台列車でチェンマイに移動します
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 後編
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 前編
- 2022/5/15 アユタヤ到着 ナワン・ナイトマーケットで屋台飯
- 2022/5/15 ウィークエンドマーケットで屋台飯を食べて、ロットゥーでアユタヤに移動します
- 2022/5/14 バンコク観光 その3 チャイナタウンを観光してからカオマンガイを食べます
- 2022/5/14 バンコク観光 その2 ワット(寺)をハシゴします ワット・アルン、ワット・パクナーム
- 2022/5/14 バンコク観光 その1 ワット(寺)とか王宮を見て回ります
- 2022/5/13 カオサンの宿探しに疲れて、ろくに観光せず屋台飯を食って寝ます
- 2022/5/12 タイ旅始まり 成田空港⇒スワンナプーム国際空港(タイ航空) バンコク市内の安宿に泊まります
- 2年3か月ぶりの海外旅 タイに行きます! 旅程や5月の入国について
- 2020/2/10-11 市内からダナン空港に徒歩で移動 帰国(ダナン⇒仁川⇒成田)
- 2020/2/10 ダナン観光 ビーチでのんびりして、ナイトマーケットで炒飯食べる
- 2020/2/10 ホイアン観光3 朝散歩してカオラウ食べて、バスでダナンに移動します
- 2020/2/9 ホイアン観光2 夜の街を散策します 旧市街、ナイトマーケットとか
- 2020/2/9 ホイアン観光1 日本人橋見たり、市場行ったり、チェー食べたり
- 2020/2/9 ハノイ⇒ダナン⇒ホイアン ホイアン名物のホワイトローズを食べます
- 2020/2/8 ハノイ観光2 フォーとバインミーを食べて、夜の街を散策します
- 2020/2/8 ハノイ観光1 タンロン遺跡とか
- 2020/2/8 ベトナム旅始まり 羽田⇒仁川⇒ハノイ
- 2018/5/10 アメリカ旅 乗り継ぎ時間でソウル観光2
- 2018/5/9-10 アメリカ旅 乗り継ぎ時間でソウル観光1
- 2018/5/3-4 タシケント観光 帰国便が8時間遅れる
- 2018/5/2 サマルカンド観光2 レギンスタン広場でコンサート鑑賞
- 2018/5/2 サマルカンド観光1 地元の少年に案内してもらう
- 2018/5/1 国際バスで国境越え(カザフスタン⇒ウズベキスタン)
- 2018/4/30 シムケント観光 トルキスタンに世界遺産見に行く
- 2018/4/29 寝台列車でシムケント(カザフスタン)移動
- 2018/4/28 アルマトイ(カザフスタン)観光 メデウとか
- 2018/4/27 シルクロード旅 カザフスタン入国(成田空港⇒仁川空港⇒アルマトイ)
- 2018/3/21 台北観光3 帰国(桃園国際空港⇒成田空港)
- 2018/3/20 台北観光2 台北101、士林夜市
- 2018/3/20 台北観光1 中正紀念堂、故宮博物院とか
- 2018/3/19 航空券当日予約 2泊3日台北旅出発(成田空港⇒台湾桃園国際空港)
- 2018/2/11 クアラルンプール観光3 帰国(エアアジア)
- 2018/2/10 クアラルンプール観光2 ペトロナス・ツインタワー、KLタワーとか
- 2018/2/10 クアラルンプール観光1 シティ・ギャラリー、ムルデカ・スクエアとか
- 2018/2/9 マラッカ観光2
- 2018/2/9 マラッカ観光1 オランダ広場、マラッカタワーとか
- 2018/2/8-9 マレーシアに出発(羽田空港⇒クアラルンプール国際空港⇒マラッカ)
- 2017/10/27-28 ウルムチ観光、帰国(ウルムチ⇒北京⇒羽田)
- 2017/10/26 ウルムチ到着 寒ぶっ!気温2度 宿探し
- 2017/10/26 トルファン観光2 ウルムチ移動
- 2017/10/25 トルファン観光1 砂漠を見に行く
- 2017/10/24-25 西安⇒トルファン 22時間の列車移動
- 2017/10/23 西安観光 秦始皇兵馬俑博物館とか
- 2017/10/22 北京観光2 万里の長城を観光してから西安に寝台列車で移動します
- 2017/10/21 北京観光1 天安門広場とか
- 2017/10/20 中国旅の始まり 羽田空港⇒北京首都国際空港
- 2016/8/13-14 うれしい帰国? コルカタ⇒デリー⇒成田空港(エアインディア)
- 2016/6/12 コルカタ観光 詐欺師、サダム・カーンとボリウッド映画鑑賞
- 2016/8/11 最終目的地コルカタ到着 詐欺師のサダム・カーンに遭遇する
- 2016/8/10 ガヤ 体調不良で完全休養
- 2016/8/9 バラナシ散策、サールナートとか 体調崩した?
- 2016/8/8 ヒンドゥー教の聖地バラナシで道に迷ったけど、日本語話せるインド人に助けられたよ
- 2016/8/7 アーグラー観光 タージ・マハル→アーグラー城→マターブ・バーグ
- 2016/8/6 初海外一人旅でインドへ! 成田⇒デリー(エアインディア)
- 中央アジア
- 東アジア
- 2022/11/18 乗り継ぎ時間でソウル観光2 深夜の漢江、梨泰院、北村韓屋村
- 2022/11/17 乗り継ぎ時間でソウル観光1 成田空港⇒仁川空港(エアプサン)弘大でサムギョプサる
- 2022/9/18 新ウランバートル空港⇒成田空港(MIATモンゴル航空)モンゴル旅完結です!
- 2022/9/17 ウランバートル観光最終日 ダシチョイリン・ヒード、ザイサン・トルゴイの夜景
- 2022/9/16 ウランバートル観光 ガンダン寺、モンゴル恐竜中央博物館
- 2022/9/15 ハラホリン⇒ウランバートル(バス) ウランバートルで味噌ラーメンを食す
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光2 【世界遺産】オルホン渓谷
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光1 【世界遺産】エルデニ・ゾー
- 2022/9/13 ウランバートルからバスでハラホリン(カラコルム)に移動します
- 2022/9/12 ウズベキスタン料理を食べて、モンゴルビールを飲んで、深夜のウランバートルを散歩します
- 2022/9/12 テレルジゲルツアー完結 ゲル⇒亀石⇒アリヤバル寺院⇒乗馬⇒ウランバートル
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー ゲル泊 ~何もしない贅沢~
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー始まり ザイサン・トルゴイ⇒チンギスハーン像⇒ゲル到着
- 2022/9/10 ウランバートル観光 ボグド・ハーン宮殿博物館、ザイサン・トルゴイ
- 2022/9/10 ウランバートル観光 スフバートル広場、ノミンデパート
- 2022/9/9 モンゴル旅始まり 成田空港⇒新ウランバートル空港(MIATモンゴル航空)ウランバートル市内の安宿に泊まります
- 韓国
- 台湾
- 香港・マカオ
- 中国
- モンゴル
- 2022/9/18 新ウランバートル空港⇒成田空港(MIATモンゴル航空)モンゴル旅完結です!
- 2022/9/17 ウランバートル観光最終日 ダシチョイリン・ヒード、ザイサン・トルゴイの夜景
- 2022/9/16 ウランバートル観光 ガンダン寺、モンゴル恐竜中央博物館
- 2022/9/15 ハラホリン⇒ウランバートル(バス) ウランバートルで味噌ラーメンを食す
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光2 【世界遺産】オルホン渓谷
- 2022/9/14 ハラホリン(カラコルム)観光1 【世界遺産】エルデニ・ゾー
- 2022/9/13 ウランバートルからバスでハラホリン(カラコルム)に移動します
- 2022/9/12 ウズベキスタン料理を食べて、モンゴルビールを飲んで、深夜のウランバートルを散歩します
- 2022/9/12 テレルジゲルツアー完結 ゲル⇒亀石⇒アリヤバル寺院⇒乗馬⇒ウランバートル
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー ゲル泊 ~何もしない贅沢~
- 2022/9/11 テレルジゲルツアー始まり ザイサン・トルゴイ⇒チンギスハーン像⇒ゲル到着
- 2022/9/10 ウランバートル観光 ボグド・ハーン宮殿博物館、ザイサン・トルゴイ
- 2022/9/10 ウランバートル観光 スフバートル広場、ノミンデパート
- 2022/9/9 モンゴル旅始まり 成田空港⇒新ウランバートル空港(MIATモンゴル航空)ウランバートル市内の安宿に泊まります
- 2019/4/27-28 乗り継ぎモンゴル滞在
- 南アジア
- 2022/10/23-24 電車でチャトラパティ・シヴァージー空港へ ムンバイ⇒シンガポール⇒羽田(シンガポール航空) スリランカ・インド旅完結です
- 2022/10/23 ムンバイ観光2 カレーを食べて、ドービー・ガートを見学します
- 2022/10/22 ムンバイ観光1 インド門、マリーン・ドライブ 今日ヤバ的屋台飯(ブルジーパオ、ワダパオ)
- 2022/10/22 ムンバイ到着 安宿 べジバーガーとジャレビ、世界遺産のCST駅
- 2022/10/21 ハンピ観光4 まったり過ごして、ホスペットから寝台バスでムンバイへ
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光3 マータンガ山からの夕日 巨大ミミズ要注意
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光2 レンタサイクルで遺跡巡り 考古学博物館、ヴィッタラ寺院
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光1 レンタサイクルで遺跡巡り 王宮地区
- 2022/10/19 バンガロール⇒ホスペット⇒ハンピ(バス)夜のヴィルーパークシャ寺院
- 2022/10/18 チェンナイに着いたばかりですが、寝台列車でバンガロールに移動しちゃいます
- 2022/10/18 6年ぶりのインド訪問! チェンナイ空港から鉄道(MRTS)で市内へ移動、南インド的朝ごはん
- 2022/10/17 スリランカ最終日 コロンボでゆったり過ごして、ローカルバスでバンダラナイケ空港へ
- 2022/10/16 列車移動(キャンディ⇒コロンボ)激安自由席で4時間ギュウギュウ詰め立ちっぱ
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光2 マーケット散策、仏歯寺でプージャー
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光1 ホワイト・ブッダを見学して、歴史のあるホテルに泊まります
- 2022/10/14 シーギリヤからキャンディにローカルバスで移動(シーギリヤ⇒ダンブッラ⇒キャンディ) 夜散歩とマサラドーサ
- 2022/10/13 【世界遺産】シーギリヤ・ロック観光
- 2022/10/13 アヌラーダプラからシーギリヤにローカルバスで移動(アヌラーダプラ⇒ダンブッラ⇒シーギリヤ)
- 2022/10/12 【世界遺産】聖地アヌラーダプラ観光 仏塔は想像の5倍デカい
- 2022/10/12 アヌラーダプラで朝食、宿探し
- 2022/10/11-12 コロンボからアヌラーダプラに列車移動、真夜中の宿探し
- 2022/10/11 コロンボ観光3 雑踏のペター地区でモスク見学
- 2022/10/10 コロンボ観光2 ゴール・フェイス・グリーンでサンセット、マクドナルドでもカレー
- 2022/10/10 コロンボ観光1 バンダラナイケ空港からエアポートバスで市内に移動、さっそく詐欺師に騙されます(ノд-。)あぅ。。
- 2022/10/9 スリランカ・南インド旅始まり 成田空港⇒クアラルンプール空港⇒バンダラナイケ空港(マレーシア航空)
- ネパール
- スリランカ
- 2022/10/17 スリランカ最終日 コロンボでゆったり過ごして、ローカルバスでバンダラナイケ空港へ
- 2022/10/16 列車移動(キャンディ⇒コロンボ)激安自由席で4時間ギュウギュウ詰め立ちっぱ
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光2 マーケット散策、仏歯寺でプージャー
- 2022/10/15 【世界遺産】キャンディ観光1 ホワイト・ブッダを見学して、歴史のあるホテルに泊まります
- 2022/10/14 シーギリヤからキャンディにローカルバスで移動(シーギリヤ⇒ダンブッラ⇒キャンディ) 夜散歩とマサラドーサ
- 2022/10/13 【世界遺産】シーギリヤ・ロック観光
- 2022/10/13 アヌラーダプラからシーギリヤにローカルバスで移動(アヌラーダプラ⇒ダンブッラ⇒シーギリヤ)
- 2022/10/12 【世界遺産】聖地アヌラーダプラ観光 仏塔は想像の5倍デカい
- 2022/10/12 アヌラーダプラで朝食、宿探し
- 2022/10/11-12 コロンボからアヌラーダプラに列車移動、真夜中の宿探し
- 2022/10/11 コロンボ観光3 雑踏のペター地区でモスク見学
- 2022/10/10 コロンボ観光2 ゴール・フェイス・グリーンでサンセット、マクドナルドでもカレー
- 2022/10/10 コロンボ観光1 バンダラナイケ空港からエアポートバスで市内に移動、さっそく詐欺師に騙されます(ノд-。)あぅ。。
- 2022/10/9 スリランカ・南インド旅始まり 成田空港⇒クアラルンプール空港⇒バンダラナイケ空港(マレーシア航空)
- インド
- 2022/10/23-24 電車でチャトラパティ・シヴァージー空港へ ムンバイ⇒シンガポール⇒羽田(シンガポール航空) スリランカ・インド旅完結です
- 2022/10/23 ムンバイ観光2 カレーを食べて、ドービー・ガートを見学します
- 2022/10/22 ムンバイ観光1 インド門、マリーン・ドライブ 今日ヤバ的屋台飯(ブルジーパオ、ワダパオ)
- 2022/10/22 ムンバイ到着 安宿 べジバーガーとジャレビ、世界遺産のCST駅
- 2022/10/21 ハンピ観光4 まったり過ごして、ホスペットから寝台バスでムンバイへ
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光3 マータンガ山からの夕日 巨大ミミズ要注意
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光2 レンタサイクルで遺跡巡り 考古学博物館、ヴィッタラ寺院
- 2022/10/20 【世界遺産】ハンピ観光1 レンタサイクルで遺跡巡り 王宮地区
- 2022/10/19 バンガロール⇒ホスペット⇒ハンピ(バス)夜のヴィルーパークシャ寺院
- 2022/10/18 チェンナイに着いたばかりですが、寝台列車でバンガロールに移動しちゃいます
- 2022/10/18 6年ぶりのインド訪問! チェンナイ空港から鉄道(MRTS)で市内へ移動、南インド的朝ごはん
- 2016/8/13-14 うれしい帰国? コルカタ⇒デリー⇒成田空港(エアインディア)
- 2016/6/12 コルカタ観光 詐欺師、サダム・カーンとボリウッド映画鑑賞
- 2016/8/11 最終目的地コルカタ到着 詐欺師のサダム・カーンに遭遇する
- 2016/8/10 ガヤ 体調不良で完全休養
- 2016/8/9 バラナシ散策、サールナートとか 体調崩した?
- 2016/8/8 ヒンドゥー教の聖地バラナシで道に迷ったけど、日本語話せるインド人に助けられたよ
- 2016/8/7 アーグラー観光 タージ・マハル→アーグラー城→マターブ・バーグ
- 2016/8/6 初海外一人旅でインドへ! 成田⇒デリー(エアインディア)
- 東南アジア
- 2023/1/15-16 東南アジア旅完結! ホーチミン市内からタンソンニャット空港まで歩いて、ベトジェットで帰国します
- 2023/1/15 旅の最終日はホーチミンでまったり過ごします 強引靴磨きおじさんにご注意を!
- 2023/1/14 ホーチミン散歩 ドンコイ通りからサイゴン川 ビールと油そば
- 2023/1/14 ホーチミン観光 バインミー食べて、統一会堂を見学します
- 2023/1/13 クチトンネル見学ツアーに参加 ホーチミンに戻って、牛肉フォー
- 2023/1/13 ホーチミンからローカルバスを乗り継いでクチトンネルに行きます
- 2023/1/12 夜のホーチミン散策 ベンタイン市場に行ったり、ベトナム風ビーフシチュー「ボー・コー」を食べたり
- 2023/1/11-12 ホーチミン到着 タンソンニャット空港近くのホテルに宿泊、バスで市内へ移動します
- 2023/1/11 シェムリアップで世界一おいしい「イカの生コショウ炒め」と孵化直前のアヒルの卵「ポンティアコーン」食す、アンコール航空でホーチミンへ
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り タ・ケウ⇒タ・プローム ⇒ バンテアイ・クデイ ⇒ スラ・スラン 遺跡の銀河系軍団や~
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り アンコール・トム⇒チャウ・サイ・テボーダ⇒トマノン バイヨンやバイヨン
- 2023/1/10 体調快復! 1日券でアンコール遺跡群を巡ります デカいぜアンコール・ワット!
- 2023/1/9 体調を考慮してひかえめシェムリアップ観光 屋台、ラッキーモール、プサー・ルー(マーケット)など
- 2023/1/8 タケオゲストハウスで休養 夜のシェムリアップ散策、パブストリートとかオールド・マーケットとか
- 2023/1/7 カンボジアのシェムリアップに到着も、無理がたたって発熱です
- 2023/1/6 ブルネイのキアンゲマーケットとニューモスクを観光 2日ぶりのKLIA空港野宿
- 2023/1/5 ブルネイの水上集落「カンポン・アイール」観光、ベネズエラ人のダイアナさんと夜散歩
- 2023/1/5 ブルネイ到着 お久しぶりのジョリビー タクシーで市内に移動して、ニューモスクを見学します
- 2023/1/3 ウブド⇒デンパサール空港(PERAMA社のシャトルバス)⇒スカルノハッタ空港(ライオンエア) 不味的高級似非日本食、未来的空港宿泊
- 2023/1/2 バリ島のウブドでハイキング お金をかけずに自然を堪能できる「チャンプアンリッジウォーク」おすすめです
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光2 ティルタ・ウンプル寺院とゴア・ガジャで初詣
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光1 テガラランの棚田とキンタマーニ高原、世界遺産のバトゥール湖 自然に癒されました
- 2022/12/31 ウブド王宮と市場観光 年越しラーメン、新年快楽花火、新年の抱負とか
- 2022/12/30 バリ島到着 クタ地区を散策してからシャトルバス(PERAMA社)でウブドに移動します
- 2022/12/29 ジョグジャカルタでクラトン観光 空港間違えてモスク泊
- 2022/12/28 ジョグジャカルタからローカルバスでプランバナンへ、仏教とヒンドゥが融合した見ごたえある寺院群でした
- 2022/12/27 ジョグジャカルタからバスとGrabでボロブドゥールへ、遺跡に登れず消化不良。。。
- 2022/12/26 ジャカルタ⇒ジョグジャカルタ(列車) カプセルホテルに泊まって、マリオボロ散歩
- 2022/12/24-25 クリスマスにジャカルタで腹痛かよ (;´д`)トホホ
- 2022/12/24 ジャカルタ観光 モナスとモスクを見学して、ナシチャンプルを食べます
- 2022/12/23 空港からジャカルタ市内にバス移動、屋台でナシゴレン、アンカービール
- 2022/12/22 東南アジア旅始まり! 成田⇒シンガポール⇒ジャカルタ(スクート) 空港内の未来型カプセルホテルに泊まります
- 2022/6/1-2 タイ旅終了!MBKのフードコートで豪遊、そしてZIPAIRで帰国(スワンナプーム空港⇒成田空港)
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 後編
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 前編
- 2022/5/30 クルア アロイ アロイでトムヤムクン! PCR検査の結果判明(バンコク)
- 2022/5/30 バンコクでPCR検査を受けて、MBK(マーブンクロンセンター)のフードコートで昼食
- 2022/5/29 無料でムエタイ観戦しようとしました ウィークエンドマーケットとパッポン通り散歩(バンコク)
- 2022/5/28 世界で一番美味しい料理?マッサマンカレーを食べて、タニヤ通りを散歩します(バンコク)
- 2022/5/27 バンコクのシーク教寺院で無料の朝食、チャイナタウンとインド人街で屋台飯を食べまくる
- 2022/5/26 バンコクに到着 ルンピニー公園でのんびり過ごして、チャイナタウンの宿に泊まります
- 2022/5/25 ピッサヌロークでタイで最も美しい仏像を見て、バンコクに夜行列車で移動します
- 2022/5/24 バスでスコータイからピッサヌロークに移動(事故あり)列車のチケットを買って、不味い寿司を食べます
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 後編
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 前編
- 2022/5/22 病み上がりなので、のんびり過ごします(スコータイ)
- 2022/5/21 バスでチェンマイからスコータイに移動 降りる場所を間違えて地元民に助けられ感動
- 2022/5/20 チェンマイでノロウイルスになりました、休養します
- 2022/5/19 メー・サー・エレファント・キャンプで象に餌やり、チェンマイ市内に戻ってカオソーイを食べます
- 2022/5/19 レンタバイクでチェンマイ郊外の首長族の村を訪問します
- 2022/5/18 チェンマイ・ナイトバザールを散策して屋台飯を食べます
- 2022/5/18 チェンマイに到着して、タイ北部の名物カオソーイを食べます
- 2022/5/17 アユタヤから寝台列車でチェンマイに移動します
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 後編
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 前編
- 2022/5/15 アユタヤ到着 ナワン・ナイトマーケットで屋台飯
- 2022/5/15 ウィークエンドマーケットで屋台飯を食べて、ロットゥーでアユタヤに移動します
- 2022/5/14 バンコク観光 その3 チャイナタウンを観光してからカオマンガイを食べます
- 2022/5/14 バンコク観光 その2 ワット(寺)をハシゴします ワット・アルン、ワット・パクナーム
- 2022/5/14 バンコク観光 その1 ワット(寺)とか王宮を見て回ります
- 2022/5/13 カオサンの宿探しに疲れて、ろくに観光せず屋台飯を食って寝ます
- 2022/5/12 タイ旅始まり 成田空港⇒スワンナプーム国際空港(タイ航空) バンコク市内の安宿に泊まります
- 2年3か月ぶりの海外旅 タイに行きます! 旅程や5月の入国について
- ブルネイ
- フィリピン
- シンガポール
- ミャンマー
- カンボジア
- 2023/1/11 シェムリアップで世界一おいしい「イカの生コショウ炒め」と孵化直前のアヒルの卵「ポンティアコーン」食す、アンコール航空でホーチミンへ
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り タ・ケウ⇒タ・プローム ⇒ バンテアイ・クデイ ⇒ スラ・スラン 遺跡の銀河系軍団や~
- 2023/1/10 アンコール遺跡巡り アンコール・トム⇒チャウ・サイ・テボーダ⇒トマノン バイヨンやバイヨン
- 2023/1/10 体調快復! 1日券でアンコール遺跡群を巡ります デカいぜアンコール・ワット!
- 2023/1/9 体調を考慮してひかえめシェムリアップ観光 屋台、ラッキーモール、プサー・ルー(マーケット)など
- 2023/1/8 タケオゲストハウスで休養 夜のシェムリアップ散策、パブストリートとかオールド・マーケットとか
- 2023/1/7 カンボジアのシェムリアップに到着も、無理がたたって発熱です
- マレーシア
- 2023/1/7 カンボジアのシェムリアップに到着も、無理がたたって発熱です
- 2023/1/6 ブルネイのキアンゲマーケットとニューモスクを観光 2日ぶりのKLIA空港野宿
- 2023/1/5 ブルネイ到着 お久しぶりのジョリビー タクシーで市内に移動して、ニューモスクを見学します
- 2023/1/4 ジャカルタ⇒クアラルンプール(エアアジア) KLIA2で空港野宿 シオマイとカレーかつ丼
- 2018/2/11 クアラルンプール観光3 帰国(エアアジア)
- 2018/2/10 クアラルンプール観光2 ペトロナス・ツインタワー、KLタワーとか
- 2018/2/10 クアラルンプール観光1 シティ・ギャラリー、ムルデカ・スクエアとか
- 2018/2/9 マラッカ観光2
- 2018/2/9 マラッカ観光1 オランダ広場、マラッカタワーとか
- 2018/2/8-9 マレーシアに出発(羽田空港⇒クアラルンプール国際空港⇒マラッカ)
- インドネシア
- 2023/1/4 ジャカルタ⇒クアラルンプール(エアアジア) KLIA2で空港野宿 シオマイとカレーかつ丼
- 2023/1/3 ウブド⇒デンパサール空港(PERAMA社のシャトルバス)⇒スカルノハッタ空港(ライオンエア) 不味的高級似非日本食、未来的空港宿泊
- 2023/1/2 バリ島のウブドでハイキング お金をかけずに自然を堪能できる「チャンプアンリッジウォーク」おすすめです
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光2 ティルタ・ウンプル寺院とゴア・ガジャで初詣
- 2023/1/1 レンタバイクでバリ島観光1 テガラランの棚田とキンタマーニ高原、世界遺産のバトゥール湖 自然に癒されました
- 2022/12/31 ウブド王宮と市場観光 年越しラーメン、新年快楽花火、新年の抱負とか
- 2022/12/30 バリ島到着 クタ地区を散策してからシャトルバス(PERAMA社)でウブドに移動します
- 2022/12/29 ジョグジャカルタでクラトン観光 空港間違えてモスク泊
- 2022/12/28 ジョグジャカルタからローカルバスでプランバナンへ、仏教とヒンドゥが融合した見ごたえある寺院群でした
- 2022/12/27 ジョグジャカルタからバスとGrabでボロブドゥールへ、遺跡に登れず消化不良。。。
- 2022/12/26 ジャカルタ⇒ジョグジャカルタ(列車) カプセルホテルに泊まって、マリオボロ散歩
- 2022/12/24-25 クリスマスにジャカルタで腹痛かよ (;´д`)トホホ
- 2022/12/24 ジャカルタ観光 モナスとモスクを見学して、ナシチャンプルを食べます
- 2022/12/23 空港からジャカルタ市内にバス移動、屋台でナシゴレン、アンカービール
- 2022/12/22 東南アジア旅始まり! 成田⇒シンガポール⇒ジャカルタ(スクート) 空港内の未来型カプセルホテルに泊まります
- ベトナム
- 2023/1/15-16 東南アジア旅完結! ホーチミン市内からタンソンニャット空港まで歩いて、ベトジェットで帰国します
- 2023/1/15 旅の最終日はホーチミンでまったり過ごします 強引靴磨きおじさんにご注意を!
- 2023/1/14 ホーチミン散歩 ドンコイ通りからサイゴン川 ビールと油そば
- 2023/1/14 ホーチミン観光 バインミー食べて、統一会堂を見学します
- 2023/1/13 クチトンネル見学ツアーに参加 ホーチミンに戻って、牛肉フォー
- 2023/1/13 ホーチミンからローカルバスを乗り継いでクチトンネルに行きます
- 2023/1/12 夜のホーチミン散策 ベンタイン市場に行ったり、ベトナム風ビーフシチュー「ボー・コー」を食べたり
- 2023/1/11-12 ホーチミン到着 タンソンニャット空港近くのホテルに宿泊、バスで市内へ移動します
- 2020/2/10-11 市内からダナン空港に徒歩で移動 帰国(ダナン⇒仁川⇒成田)
- 2020/2/10 ダナン観光 ビーチでのんびりして、ナイトマーケットで炒飯食べる
- 2020/2/10 ホイアン観光3 朝散歩してカオラウ食べて、バスでダナンに移動します
- 2020/2/9 ホイアン観光2 夜の街を散策します 旧市街、ナイトマーケットとか
- 2020/2/9 ホイアン観光1 日本人橋見たり、市場行ったり、チェー食べたり
- 2020/2/9 ハノイ⇒ダナン⇒ホイアン ホイアン名物のホワイトローズを食べます
- 2020/2/8 ハノイ観光2 フォーとバインミーを食べて、夜の街を散策します
- 2020/2/8 ハノイ観光1 タンロン遺跡とか
- 2020/2/8 ベトナム旅始まり 羽田⇒仁川⇒ハノイ
- タイ
- 2022/6/1-2 タイ旅終了!MBKのフードコートで豪遊、そしてZIPAIRで帰国(スワンナプーム空港⇒成田空港)
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 後編
- 2022/5/31 バンコク郊外に市場すれすれを通過する列車を見に行きます(メークローン市場) 前編
- 2022/5/30 クルア アロイ アロイでトムヤムクン! PCR検査の結果判明(バンコク)
- 2022/5/30 バンコクでPCR検査を受けて、MBK(マーブンクロンセンター)のフードコートで昼食
- 2022/5/29 無料でムエタイ観戦しようとしました ウィークエンドマーケットとパッポン通り散歩(バンコク)
- 2022/5/28 世界で一番美味しい料理?マッサマンカレーを食べて、タニヤ通りを散歩します(バンコク)
- 2022/5/27 バンコクのシーク教寺院で無料の朝食、チャイナタウンとインド人街で屋台飯を食べまくる
- 2022/5/26 バンコクに到着 ルンピニー公園でのんびり過ごして、チャイナタウンの宿に泊まります
- 2022/5/25 ピッサヌロークでタイで最も美しい仏像を見て、バンコクに夜行列車で移動します
- 2022/5/24 バスでスコータイからピッサヌロークに移動(事故あり)列車のチケットを買って、不味い寿司を食べます
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 後編
- 2022/5/23 【世界遺産】スコータイ歴史公園観光 前編
- 2022/5/22 病み上がりなので、のんびり過ごします(スコータイ)
- 2022/5/21 バスでチェンマイからスコータイに移動 降りる場所を間違えて地元民に助けられ感動
- 2022/5/20 チェンマイでノロウイルスになりました、休養します
- 2022/5/19 メー・サー・エレファント・キャンプで象に餌やり、チェンマイ市内に戻ってカオソーイを食べます
- 2022/5/19 レンタバイクでチェンマイ郊外の首長族の村を訪問します
- 2022/5/18 チェンマイ・ナイトバザールを散策して屋台飯を食べます
- 2022/5/18 チェンマイに到着して、タイ北部の名物カオソーイを食べます
- 2022/5/17 アユタヤから寝台列車でチェンマイに移動します
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 後編
- 2022/5/16 【世界遺産】レンタサイクルでアユタヤ観光 前編
- 2022/5/15 アユタヤ到着 ナワン・ナイトマーケットで屋台飯
- 2022/5/15 ウィークエンドマーケットで屋台飯を食べて、ロットゥーでアユタヤに移動します
- 2022/5/14 バンコク観光 その3 チャイナタウンを観光してからカオマンガイを食べます
- 2022/5/14 バンコク観光 その2 ワット(寺)をハシゴします ワット・アルン、ワット・パクナーム
- 2022/5/14 バンコク観光 その1 ワット(寺)とか王宮を見て回ります
- 2022/5/13 カオサンの宿探しに疲れて、ろくに観光せず屋台飯を食って寝ます
- 2022/5/12 タイ旅始まり 成田空港⇒スワンナプーム国際空港(タイ航空) バンコク市内の安宿に泊まります
- 2年3か月ぶりの海外旅 タイに行きます! 旅程や5月の入国について
広告